検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本のようにめくる建築の物語

著者名 田所 辰之助/監修
著者名ヨミ タドコロ シンノスケ
出版者 昭文社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112332044一般図書523//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811997881一般図書523//開架通常貸出貸出中  ×
3 興本1011671839一般図書523//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
335.13 335.13
ナチス ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111436343
書誌種別 図書(和書)
著者名 田所 辰之助/監修   川嶋 勝/監修
著者名ヨミ タドコロ シンノスケ カワシマ マサル
出版者 昭文社
出版年月 2021.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-398-14767-7
分類記号 523
タイトル 絵本のようにめくる建築の物語
書名ヨミ エホン ノ ヨウニ メクル ケンチク ノ モノガタリ
内容紹介 ソウマヤ美術館、ロータス・テンプル、新国立競技場、ラルブル・ブラン、M16本部ビル、王立ポルトガル図書館、バウハウス校舎…。世界の近代・現代建築を厳選し、その魅力と秘密を美しいビジュアルととともに紹介する。
件名1 建築

(他の紹介)内容紹介 ナチは一党独裁をいかに確立してのけたのか?ビスマルク帝国から、第一次世界大戦、ヴァイマール共和国、ナチが権力の座に就く一九三三年まで、総合的に物語る通史の決定版。口絵写真・地図多数収録。
(他の紹介)目次 第4章 権力掌握に向かって(大恐慌
民主主義の危機
暴力の勝利 ほか)
第5章 第三帝国の創出(テロがはじまる
ライヒスターク炎上
破壊された民主主義 ほか)
第6章 ヒトラーの文化大革命(不協和音
芸術の粛清
「非ドイツ的精神に反対する」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 エヴァンズ,リチャード・J.
 ケンブリッジ大学で近代史欽定講座担任教授を務めたドイツ近現代史家。2012年、学術的功績を称えてナイトに叙される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大木 毅
 1961年東京生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。大学講師を経て、現在著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 孝二
 1946年兵庫県生まれ。神戸市外国語大学英米学科卒業、都立高等学校勤務。退職後、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。