検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆきのまち幻想文学賞・小品集 3

著者名 ゆきのまち通信/企画・編集
著者名ヨミ ユキ ノ マチ ツウシン
出版者 NTTメディアスコープ
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212614166一般図書913.68/ユ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゆきのまち通信 高田 宏
2013
134.94 134.94
キルティング パッチワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510020822
書誌種別 図書(和書)
著者名 直江 重彦/編著
著者名ヨミ ナオエ シゲヒコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2004.3
ページ数 354p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-23743-X
分類記号 335.8
タイトル ネットワーク産業論 放送大学教材 改訂版
書名ヨミ ネットワーク サンギョウロン
件名1 公益事業

(他の紹介)目次 小さなキルト
小し大きなキルト
大きなキルト
キルト作りに必要な道具と布
基本のキルトの作り方
ログキャビンの縫い方
ダブルウエディングリングの縫い方
カーブの縫い方/アップリケのしかた
ハンズオールアラウンドの縫い方
トラプントのしかた
How to make 作品の作り方
(他の紹介)著者紹介 有岡 由利子
 コットンハウスARIOKAオーナー、キルト作家。1977年にお店をオープンしてからずっとトラディショナルキルトを作り続け、教室を開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 紫色の雪ひら   5-16
末永 いつ/著
2 Snow daughter   17-28
前田 浩香/著
3 雪玉青年団   29-36
垂木 項/著
4 おばあちゃんのゆくえ   37-44
ディープ山崎/著
5 カラスのいた窓   45-54
藤本 たか子/著
6 地獄に降った雪   55-62
兼光 恵二郎/著
7 雪の村通信   63-68
北畠 令子/著
8 白い釦   69-79
永野 らぢ太/著
9 スノーホワイト   80-84
小泉 賢治/著
10 シーラカンスに降る夢   85-89
夏目 楸/著
11 黒マントに会いに行くんや   90-93
愛島 嗣範/著
12 雪虫   94-98
神崎 照子/著
13 アルカディア荘   99-103
沢木 アンク/著
14 ゆきやくそく   104-108
山田 勝典/著
15 地蔵、怒る!   109-113
林 ゆま/著
16 銀色の夜に……。   114-118
川島 かつ美/著
17 ウェディングドレス   119-121
斎宮 海馬/著
18 雪を贈る   122-125
夢占師 芳/著
19 ぐえっこ   126-129
優 憂一/著
20 雪の薔薇   130-133
左月 夕梨/著
21 戸を叩くもの   134-137
阿武 久嗣/著
22 雪仮面   138-142
嶋田 順一/著
23 雪おばば   143-146
吉村 年魚子/著
24 匂い袋   147-151
三木 由子/著
25 スノーバードと雪なまこ   152-156
張山 秀一/著
26 山の神   157-161
小堀 敏雄/著
27 めがねを買いに   162-166
かんだ かこ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。