検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分の学校をつくろう 晶文社セレクション

著者名 ジョナサン・コゾル/著
著者名ヨミ ジョナサン コゾル
出版者 晶文社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211068620一般図書370.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
151.6 151.6
Russell Bertrand Arthur William Alain Hilty Carl 幸福 幸福…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074158
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョナサン・コゾル/著   石井 清子/訳
著者名ヨミ ジョナサン コゾル イシイ キヨコ
出版者 晶文社
出版年月 1987.4
ページ数 193p
大きさ 18cm
ISBN 4-7949-4655-4
分類記号 371.5
タイトル 自分の学校をつくろう 晶文社セレクション
書名ヨミ ジブン ノ ガッコウ オ ツクロウ
件名1 地域社会学校

(他の紹介)内容紹介 ラッセルの自由さ、アランの明るさ、ヒルティの深さに学ぶ「人生の神髄」。見つける、育てる、実らせる、幸福な人が肝に命じている3つの方法5つの思考習慣。
(他の紹介)目次 第1章 幸福は「ここ」に見つかる
第2章 「自分のための仕事」を実現する
第3章 どうしようもなく気が沈んだら
第4章 最上の幸福を家族とともに
第5章 苦しいからこそ幸せをつかみたい
第6章 「至福の愛」と「不幸な愛」の分かれ道
第7章 一生幸せでいられる「心の立ち位置」
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞、ベストセラーとなった『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。