検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学校三年生の漢字 どうしてこんな形しているんだろう?

著者名 落合 淳思/監修
著者名ヨミ オチアイ アツシ
出版者 理論社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620891242児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720838689児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落合 淳思 吉田 一裕
2019
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111195664
書誌種別 図書(児童)
著者名 落合 淳思/監修   吉田 一裕/イラスト
著者名ヨミ オチアイ アツシ ヨシダ カズヒロ
出版者 理論社
出版年月 2019.1
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-20293-7
分類記号 811.2
タイトル 小学校三年生の漢字 どうしてこんな形しているんだろう?
書名ヨミ ショウガッコウ サンネンセイ ノ カンジ
副書名 どうしてこんな形しているんだろう?
副書名ヨミ ドウシテ コンナ カタチ シテ イルンダロウ
内容紹介 小学校三年生で学習する漢字200文字を、「生き物や植物に関係する部首の漢字」などに分類。昔から現在までの文字の変化を示し、「どうしてこんな形しているんだろう?」に答えます。新学習指導要領対応。
件名1 漢字

(他の紹介)内容紹介 小学校三年生で学ぶ漢字200文字。新学習指導要領対応。
(他の紹介)目次 生き物や植物に関係する部首の漢字
地形や地面・建物に関係する部首の漢字
自然・神に関係する部首の漢字
人や人の体に関係する部首の漢字
人の動きに関係する部首の漢字
物や道具、色に関係する部首の漢字
具体的な意味をもたない部首の漢字
(他の紹介)著者紹介 落合 淳思
 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年愛知県生まれ。2001年立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了、博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。