検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精霊の木 新潮文庫 う-18-31

著者名 上橋 菜穂子/著
著者名ヨミ ウエハシ ナホコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711627653一般図書913.6/ウエハシ/ナ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 江南1510871161一般図書B913.6/うえ/特集棚3通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ますだ ゆうこ たちもと みちこ
2023
291.5 291.5
農業機械化 漁業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111220801
書誌種別 図書(和書)
著者名 上橋 菜穂子/著
著者名ヨミ ウエハシ ナホコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5
ページ数 364p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-132085-4
分類記号 913.6
タイトル 精霊の木 新潮文庫 う-18-31
書名ヨミ セイレイ ノ キ
内容紹介 環境破壊で地球が滅び、様々な星へ移住した人類。少年シンと先住異星人の超能力が目覚めた従妹リシアが住む星で、過去と現在が交叉し浮かび上がる真実とは-。宇宙を舞台に展開する壮大な冒険譚。

(他の紹介)目次 1 工場で野菜を作る
2 最新技術で野菜作り
3 科学の目がとらえた野菜、フルーツの世界
4 消費者の声にこたえるフルーツ作り
5 若者が集まるフルーツの里
6 野菜・フルーツ小事典
(他の紹介)著者紹介 中野 明正
 1968年山口県生まれ、九州大学卒業、京都大学大学院中退、農学博士(名古屋大学)、1995年から農研機構において作物の生産技術および品質制御に関する研究に従事。2017年から農林水産省農林水産技術会議事務局研究調整官。技術士(農業)、野菜ソムリエ上級プロ、土壌医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 義隆
 1956年愛知県生まれ。静岡大学卒業、名古屋大学大学院博士課程満了。農学博士(名古屋大学)。2005年東京農業大学農学部教授。専門は果樹園芸学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 光久
 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。主な作品『農業の発明発見物語(全4巻)』(著、大月書店、第18回学校図書館出版賞受賞)、『根っこのえほん(全5巻)』(著、大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。