検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

後悔しないコツ 心がいつも前を向く95のことば

著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 自由国民社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011503321一般図書159/ウエニシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植西 聰
2019
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111212411
書誌種別 図書(和書)
著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 自由国民社
出版年月 2019.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-12525-7
分類記号 159
タイトル 後悔しないコツ 心がいつも前を向く95のことば
書名ヨミ コウカイ シナイ コツ
副書名 心がいつも前を向く95のことば
副書名ヨミ ココロ ガ イツモ マエ オ ムク キュウジュウゴ ノ コトバ
内容紹介 後悔することはエネルギーの大きな無駄遣い。楽天的に考えられる人のもとに、大きなチャンスがやって来る! 後悔の吹っ切り方を、心がいつも前を向く95のことばとともに、様々な角度からアドバイスする。
著者紹介 東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。著書に「折れない心をつくるたった1つの習慣」「平常心のコツ」「怒らないコツ」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 過去に何があったとしても、幸せは「今、ここ」からつくっていける。後悔という感情は、心のエネルギーを奪っていきます。前向きに生きる意欲をどんどん奪っていきます。そうならないためには、後悔することがあっても、どこかでその後悔の感情を上手に吹っ切ることが大切になります。物事を肯定的に楽天的に考えることができると、「後悔する」経験をきっかけに人間的に成長していくことができます。自分への信頼感を失わず、反省すべきことは反省し、それを良い経験として次のチャンスに生かしていけるのです。
(他の紹介)目次 第1章 何事も「楽天的」に良い面を見ていく
第2章 「その時点では最善だった」と考えてみる
第3章 「やらない後悔」より「やった後悔」がいい
第4章 自分らしく生きる人は、後悔しない
第5章 上手に開き直れる人は、後悔しない
第6章 「今」という時間を大切にして生きていく
第7章 嫌な出来事にも、「ありがたい」と感謝する
第8章 やるべきことに全力を尽くす
第9章 人は何度でも、人生をやり直せる
(他の紹介)著者紹介 植西 聰
 東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を元気づける著述を開始。1995年(平成7年)、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。