検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それは子どもの学力が伸びるサイン! 入塾テストなしで、難関校に続々合格する塾の先生が伝授!

著者名 富永 雄輔/著
著者名ヨミ トミナガ ユウスケ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112181250一般図書379//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311580955一般図書379//開架通常貸出在庫 
3 中央1217608106一般図書379.9/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
414.7 414.7
精神衛生 うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111265868
書誌種別 図書(和書)
著者名 富永 雄輔/著
著者名ヨミ トミナガ ユウスケ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2019.11
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-52244-8
分類記号 379.9
タイトル それは子どもの学力が伸びるサイン! 入塾テストなしで、難関校に続々合格する塾の先生が伝授!
書名ヨミ ソレ ワ コドモ ノ ガクリョク ガ ノビル サイン
副書名 入塾テストなしで、難関校に続々合格する塾の先生が伝授!
副書名ヨミ ニュウジュク テスト ナシ デ ナンカンコウ ニ ゾクゾク ゴウカク スル ジュク ノ センセイ ガ デンジュ
内容紹介 勉強をいやがる、読解力が低い…。親が心配になる子どもの行動や変化こそが、実は伸びる「サイン」。子どもを伸ばすための「チャンス」や「ピンチ」の生かし方、そしてスマホなどの「デジタルの生かし方」について解き明かす。
著者紹介 京都大学卒業。進学塾「VAMOS」代表。著書に「「急激に伸びる子」「伸び続ける子」には共通点があった!」「東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?」など。
件名1 家庭教育
件名2 学習法

(他の紹介)内容紹介 この本の著者である私は、二度までもうつ病で苦しんだ経験があります。しかし、本当はうつではなく、HSP(チョー敏感体質)だったのではないかと最近になって確信しました。では、HSPとうつの違いは何か?共通点は何か?対処法は?両者に共通するのは、自己肯定感が持てなくなり、「なんて自分はダメなんだ」と自信がなくなることです。あなたがもっとラクに生きられるよう、この本でお手伝いします。
(他の紹介)目次 第1章 「私はダメだ」「疲れているのに眠れない」は本当にうつ?
第2章 あなたの「つらい」「苦しい」はうつ?HSP?
第3章 心を失わないための方法
第4章 薬は真犯人を隠す「ダミー」だ!
第5章 どんな悩みもたちまち解決する「自己肯定感」の魔法
第6章 今感じている弱さ、つらさはあなたを救う才能です
(他の紹介)著者紹介 高田 明和
 浜松医科大学名誉教授。医学博士。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。