検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マイケル・サンデル大震災特別講義私たちはどう生きるのか

著者名 マイケル・サンデル/著
著者名ヨミ マイケル サンデル
出版者 NHK出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511439879一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1216394583一般図書369.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110042324
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・サンデル/著   NHK「マイケル・サンデル究極の選択」制作チーム/編
著者名ヨミ マイケル サンデル エヌエイチケー マイケル サンデル キュウキョク ノ センタク セイサク チーム
出版者 NHK出版
出版年月 2011.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-081483-3
分類記号 369.31
タイトル マイケル・サンデル大震災特別講義私たちはどう生きるのか
書名ヨミ マイケル サンデル ダイシンサイ トクベツ コウギ ワタクシタチ ワ ドウ イキル ノカ
内容紹介 3・11以降の世界をどう生きるのか? 希望と再生の道を探るための、マイケル・サンデル教授による大震災特別講義。ハーバード大学での講演も併載。NHKで放送された内容を加筆修正して書籍化。
件名1 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 この一冊で、すべての憲法論議は終わる。あらゆる政治的立場から離れた本当の9条の物語。その「出生の秘密」から「昭和天皇」「日米安保」との相克まで。
(他の紹介)目次 はじめに―憲法9条に負けるな(O先生の叱責
兆民先生の教え)
第1部 出生の秘密―敗戦から憲法制定まで(1945〜47年)(せめぎあい
独走
二つの神話とその同型性
天皇の空白を9条の光輝が満たす)
第2部 「平和国家」と冷戦のはじまり―9条・天皇・日米安保(1948〜51年)(戦争放棄から平和国家へ
冷戦の激化―マッカーサーからダレスへ)
(他の紹介)著者紹介 加藤 典洋
 文芸評論家。1948年山形県生まれ。東京大学文学部仏文科卒。国立国会図書館勤務を経て、早稲田大学名誉教授。『アメリカの影』(講談社文芸文庫)、『敗戦後論』(ちくま学芸文庫、伊藤整文学賞)、『言語表現法講義』(岩波書店、新潮学芸賞)、『小説の未来』(朝日新聞社)、『テクストから遠く離れて』(講談社、この二著で桑原武夫学芸賞)ほか、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。