検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

部活でレベルアップ!合唱上達のポイント50 コツがわかる本

著者名 渡瀬 昌治/監修
著者名ヨミ ワタセ ショウジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611849787一般図書Y767//ティーンズ通常貸出在庫 
2 伊興1111570261一般図書767//ヤングティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217554276一般図書Y760//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
767.4 767.4
合唱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111220901
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡瀬 昌治/監修
著者名ヨミ ワタセ ショウジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2171-2
分類記号 767.4
タイトル 部活でレベルアップ!合唱上達のポイント50 コツがわかる本
書名ヨミ ブカツ デ レベル アップ ガッショウ ジョウタツ ノ ポイント ゴジュウ
内容紹介 全国大会で最優秀賞に輝き、審査や講習会で活躍する合唱指導者が、合唱上達のポイントを徹底解説。本番で力を発揮するための秘訣や、今すぐ実践できる効果的な練習方法を、わかりやすく紹介する。
件名1 合唱

(他の紹介)内容紹介 クラスが、メンバーが、ひとつになって本番で力を発揮する秘訣や今すぐ実践できる効果的な練習法がわかる!大会審査や講習会で活躍する指導者が実力アップのポイントを徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 今すぐステップアップ!これだけ練習すれば合唱はうまくなる
第2章 ハーモニーの役割を知っておこう
第3章 表現力を学ぼう
第4章 歌うための体を作ろう
第5章 発声練習で美しい声を作ろう
第6章 楽譜を読む力をつけよう
第7章 練習の成果をステージで披露しよう
主な音楽記号、音楽用語
(他の紹介)著者紹介 渡瀬 昌治
 合唱指導者。合唱セミナー実行委員会代表、全日本合唱教育研究会副会長、WATASEコーラスグループ主催・指揮者、神代女声コーラス指揮者。昭和22年宮崎県で生まれる。父親は合唱活動で宮崎県文化勲章受章。昭和46年国立音楽大学卒業、調布市立神代中学校勤務、同中学校合唱団創立。NHK全国学校音楽コンクールにて、全国最優秀賞、昭和52、57年度。全国優秀賞、昭和51、53、56年度。TBSこども音楽コンクールにて、文部大臣奨励賞、昭和57年度。東日本最優秀賞、昭和49、55、56、57年度。平成6年神代女声コーラス、第17回全日本おかあさんコーラス全国ひまわり賞。平成11年全日本音楽教育研究会東京大会「公開授業」「研究演奏」に出演。平成19年東京都中学音楽教育研究会「研究授業」、中学校公開授業研究会「研究授業」。平成20年国立市立国立第三中学校定年退職。退職後、全国の合唱指導活動を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。