検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

理学療法で身体から変える合唱・ボーカル体操

著者名 高野 賢一郎/著
著者名ヨミ タカノ ケンイチロウ
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112176839一般図書767//開架通常貸出在庫 
2 東和0211870316一般図書767//開架通常貸出在庫 
3 新田1610874891一般図書767//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
767.4 767.4
合唱 発声法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247833
書誌種別 図書(和書)
著者名 高野 賢一郎/著   AKIRA/監修
著者名ヨミ タカノ ケンイチロウ アキラ
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版年月 2019.9
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-96079-2
分類記号 767.4
タイトル 理学療法で身体から変える合唱・ボーカル体操
書名ヨミ リガク リョウホウ デ シンタイ カラ カエル ガッショウ ボーカル タイソウ
内容紹介 呼吸をコントロールして「安定した声」を響かせよう! 歌唱のための筋肉と、運動のメカニズムを、理学療法士が科学的なアプローチで徹底解析。音域が広がり、伸びのある艶やかな歌声を身につける体操を紹介する。
著者紹介 一般社団法人産業理学療法研究会会長。理学療法士、作業管理士。日本理学療法士協会、産業理学療法研究会、日本職業災害医学会、産業保健人間工学会、日本産業衛生学会などに所属。
件名1 合唱
件名2 発声法
件名3 体操

(他の紹介)内容紹介 歌唱のための筋肉と、運動のメカニズムを理学療法士が科学的なアプローチで徹底解析。音域が広がり、伸びのある艶やかな歌声を身につける体操を考案。驚きの歌唱パフォーマンスが手に入る!
(他の紹介)目次 第1章 歌唱前の準備体操(骨盤のコントロール―ヒップスライド
姿勢の改善と肩こり予防―アームチェストストレッチ ほか)
第2章 歌唱中のブレイク体操(腰痛の予防―椎間板体操
肩こりの予防1―肩甲帯のストレッチ ほか)
第3章 歌唱後のケア体操(骨盤の位置の修正―ハムストレッチ
背骨の動きを出す―ネコのポーズ ほか)
第4章 カンタン筋力アップ(肩を強くする―楽ちん腕立て伏せ
背筋を強くする―スーパーマン ほか)
第5章 安定したブレスのために(心肺機能の向上―ゆっくりジョグ
動作や呼吸の基礎―骨盤底筋トレーニング ほか)
(他の紹介)著者紹介 高野 賢一郎
 一般社団法人産業理学療法研究会会長。理学療法士、作業管理士。日本理学療法士協会、産業理学療法研究会、日本職業災害医学会、産業保健人間工学会、日本産業衛生学会、生活習慣病認知行動療法研究会、所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
AKIRA
 ボイストレーナー。IPC VOICE STUDIO代表。VoiceerF Method Trainer Asocciation主宰。日本ボイスアドバイザー協会会員、上席ボイスアドバイザー。日本音声言語医学会会員。The Voice Foundation会員。絶対音感を持ち、10代の頃よりプロシンガー、ピアニストとして活動。数々のミュージシャンのサポートも務める。自身の経営するスタジオでボイストレーナーを務めるほか、ワークショップや出張レッスンは名古屋、大阪、広島、福岡、秋田と全国に活動の場を広げている。現在までにメジャーアーティスト、タレント、ミュージカル俳優、オペラ歌手、声優、アナウンサー、ラジオDJなどを含む、3000人を超えるさまざまな受講者にボイストレーニングの指導をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。