検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラーラ 叢書・ウニベルシタス 1154 愛と死の狭間に

著者名 マリアーノ・ホセ・デ・ラーラ/著
著者名ヨミ マリアーノ ホセ デ ラーラ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218015798一般図書960.2/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊田 千佳慕
1978
210.38 210.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111566860
書誌種別 図書(和書)
著者名 マリアーノ・ホセ・デ・ラーラ/著   安倍 三崎/訳   フアン・ルイス・アルボルグ/解説
著者名ヨミ マリアーノ ホセ デ ラーラ アベ ミサキ フアン ルイス アルボルグ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.4
ページ数 13,442p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01154-2
分類記号 960.2
タイトル ラーラ 叢書・ウニベルシタス 1154 愛と死の狭間に
書名ヨミ ラーラ
副書名 愛と死の狭間に
副書名ヨミ アイ ト シ ノ ハザマ ニ
内容紹介 スペイン・ロマン主義を象徴する文学者ラーラ。政治に挫折し恋にも敗れ27歳で自殺した作家の代表的記事や戯曲作品を初邦訳。ラーラの生涯と作品を紹介し、「古き良きスペイン人」等の記事、戯曲「マシーアス」などを収録。
著者紹介 19世紀スペイン最初期のジャーナリスト、風刺作家、政治家。

(他の紹介)目次 第1章 院政以前―譲位と太上天皇
第2章 摂関政治と後三条天皇
第3章 中世の開始と院政への道
第4章 白河院の時代
第5章 院政の構造
第6章 内乱の時代
第7章 公武政権の並立
第8章 院政と公武関係
第9章 中世後期の皇位継承
(他の紹介)著者紹介 本郷 恵子
 1984年東京大学文学部国史学科卒業、1987年同大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、東京大学史料編纂所教授。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ラーラとは   生涯と作品   1-128
フアン・ルイス・アルボルグ/著
2 明日またどうぞ   139-154
3 間違った早婚   155-168
4 カフェ   169-190
5 古き良きスペイン人   191-208
6 マドリッドの生活   209-216
7 新しい食堂   217-226
8 スペインの修道院   そこに隠された芸術的価値   227-234
9 闘牛   235-249
10 マシーアス   四幕構成の韻文歴史劇   260-352
11 詩人から詩人へ   若き文学者マリアーノ・ホセ・デ・ラーラの不幸を偲んで   353-356
ホセ・ソリーリャ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。