検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子宮の中のエイリアン 母と子の関係はどう進化してきたか

著者名 エレイン・モーガン/著
著者名ヨミ エレイン モーガン
出版者 どうぶつ社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213330325一般図書367.3/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
469 469
人類学 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810427844
書誌種別 図書(和書)
著者名 エレイン・モーガン/著   望月 弘子/訳
著者名ヨミ エレイン モーガン モチズキ ヒロコ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1998.9
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-305-2
分類記号 469
タイトル 子宮の中のエイリアン 母と子の関係はどう進化してきたか
書名ヨミ シキュウ ノ ナカ ノ エイリアン
副書名 母と子の関係はどう進化してきたか
副書名ヨミ ハハ ト コ ノ カンケイ ワ ドウ シンカ シテ キタカ
内容紹介 子どもが体内に宿った瞬間から、母と子に利害の対立が生じる。人類進化の歴史は、母子間の葛藤の歴史でもあった。発生学・人類学・社会学など、広い範囲から総合的に親子関係をとらえ直した新しい試み。
著者紹介 1920年イギリス生まれ。オックスフォード大学で英文学を学ぶ。脚本家として活躍する一方、人類進化に関する多くの本を著す。著書に「女の由来」ほか。
件名1 人類学
件名2 親子関係

(他の紹介)内容紹介 本や読書と共に育まれてきた人々は独特のことばを作り出してきた。それらの表現は、ことばや本というものを新しい目で見るきっかけとなり、「ことばをめぐることば」の豊かさを知る機会を与えてくれる。本書では、各国の「本にまつわることば」を集め、現代の人気作家、翻訳家たちが書き下ろしたショートストーリーやエッセイと共に紹介する。
(他の紹介)目次 本にまつわる言葉から創作したショートストーリー(ブクヴォエード―ロシア語
ビント・シャファ―アラビア語
ラオ・シュ・ケン・シューイャォ・ウェン・ジャオ・ズー―中国語
エクリール・コム・アン・コション―フランス語
ドッグ・イヤー―英語 ほか)
本にまつわる言葉にかんするエッセイ、その他の単語(ジェルデ・ドッヴォム―ペルシア語
マスナヴィーイェ・ハフタード・マン・カーガズ―ペルシア語
ソズ―トルコ語
シャルク、テュルキュ―トルコ語
ケタービー・ネシャスタン―ペルシア語 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。