検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アインシュタインズ・ボス 「天才部下」を率いて、最強チームをつくる10のルール

著者名 ロバート・フロマス/著
著者名ヨミ ロバート フロマス
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611865833一般図書336.3/フロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
490.15 490.15
家族関係 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111267260
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・フロマス/著   クリストファー・フロマス/著   三輪 美矢子/訳
著者名ヨミ ロバート フロマス クリストファー フロマス ミワ ミヤコ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2019.11
ページ数 337p
大きさ 19cm
ISBN 4-8132-8674-5
分類記号 336.3
タイトル アインシュタインズ・ボス 「天才部下」を率いて、最強チームをつくる10のルール
書名ヨミ アインシュタインズ ボス
副書名 「天才部下」を率いて、最強チームをつくる10のルール
副書名ヨミ テンサイ ブカ オ ヒキイテ サイキョウ チーム オ ツクル ジュウ ノ ルール
内容紹介 自分より優秀な才能を見殺しにするな! アインシュタインが絶大な信頼を寄せた上司、エイブラハム・フレクスナーの逸話を織り交ぜながら、部下の潜在能力を最大まで引き出し、桁外れに生産性を高める究極の組織術を紹介する。
著者紹介 医学博士。アメリカ内科学会フェロー。テキサス大学サンアントニオ健康科学センターロング医科大学院長。
件名1 管理者(経営管理)
件名2 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 ブラックボックスの蓋を開く。語られることなく置き去りにされたものの中に、家族の本質はある。性虐待からDV、セックスレス、不妊治療、セクハラまで。カウンセリング経験をもとに、性にまつわる力関係を読みとく渾身の論考。
(他の紹介)目次 第1章 性虐待の背景にあるもの(娘が「かわいい」と語る父親
少女が支える家族 ほか)
第2章 家族神話を生きる妻(神話を支える妻たち
セックスという名の深い河 ほか)
第3章 不可視化された暴力(加害者を嘲笑せよ
マジョリティであることの恐怖 ほか)
第4章 トラウマと時間(セクハラ元年、メディアの変化
トラウマと引き金 ほか)
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 1946年生まれ。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。駒木野病院、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室を経て1995年に原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、DV、子どもの虐待などに悩む人たちやその家族、性暴力やハラスメントの加害者、被害者へのカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。