検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

対話をデザインする ちくま新書 1417 伝わるとはどういうことか

著者名 細川 英雄/著
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112169057一般図書361//開架通常貸出在庫 
2 江北0611852237一般図書361.4/ホソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229563
書誌種別 図書(和書)
著者名 細川 英雄/著
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.6
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07229-0
分類記号 361.454
タイトル 対話をデザインする ちくま新書 1417 伝わるとはどういうことか
書名ヨミ タイワ オ デザイン スル
副書名 伝わるとはどういうことか
副書名ヨミ ツタワル トワ ドウイウ コト カ
内容紹介 対話において本当に大事なことは、対話を通して伝えたいことは何か、ということ。自分の「テーマ」の発見から、納得と合意の形成まで、生活や仕事における対話と自身の「生きる目的」の関係についてわかりやすく解説する。
著者紹介 1949年生まれ。早稲田大学名誉教授。博士(教育学)。専門は言語文化教育論。言語文化教育研究所八ケ岳アカデメイアを主宰。「パリの日本語教室から」でヨゼフ・ロゲンドルフ賞を受賞。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係

(他の紹介)内容紹介 人と話をするときに、どういう言い方をするかということばかり、気にしていませんか?対話において本当に大事なことは、対話を通して伝えたいことは何か、ということです。そして、対話を通して何を伝えるのかということは、あなた自身にしか決められません。本書では、自分の「テーマ」を発見することから始めて、話題の決め方、他者とつながり他者を理解する方法、納得と合意の形成まで、生活や仕事における対話とあなた自身の“生きる目的”の関係についてわかりやすくお話ししていきます。
(他の紹介)目次 第1章 今なぜ対話なのか(何のための対話なのか
自分を語る対話
対話のわかりやすさとは何か)
第2章 対話のためのテーマとは何か(人はテーマを持って自由になる
何について対話すればいいのか
「日本人は対話が下手」か)
第3章 対話をデザインする(どうしたら他者とつながれるのか―他者理解の方法
自分の言いたいことを明確に表現するには
対話による納得と合意)
第4章 対話することばの市民へ(この社会でしあわせに生きるために
個人が主体として生きる意味
対話することばの市民へ)
(他の紹介)著者紹介 細川 英雄
 1949年生まれ。早稲田大学名誉教授、博士(教育学)。専門は言語文化教育論。言語文化教育研究所八ヶ岳アカデメイアを主宰。1989年『パリの日本語教室から』でヨゼフ・ロゲンドルフ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。