検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SNSカウンセリング・ハンドブック

著者名 杉原 保史/編著
著者名ヨミ スギハラ ヤスシ
出版者 誠信書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511661936一般図書146//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911603199一般図書146//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
146.8 146.8
カウンセリング ソーシャルネットワーキングサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229707
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉原 保史/編著   宮田 智基/編著
著者名ヨミ スギハラ ヤスシ ミヤタ トモキ
出版者 誠信書房
出版年月 2019.6
ページ数 12,254p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-41654-1
分類記号 146.8
タイトル SNSカウンセリング・ハンドブック
書名ヨミ エスエヌエス カウンセリング ハンドブック
内容紹介 SNS相談員が最低限身につけておくべき知識・技術を紹介。3つのSNSカウンセリング事例研究や、現代の若年者を取り巻く社会的問題、若者支援に必要な法律の知識、情報通信技術と情報セキュリティの基礎なども解説する。
著者紹介 京都大学学生総合支援センター教授。教育学博士。公認心理師。臨床心理士。
件名1 カウンセリング
件名2 ソーシャルネットワーキングサービス

(他の紹介)内容紹介 SNSカウンセリングに必須の知識・技法がこの1冊でわかる。SNS相談員の必携ハンドブック!!
(他の紹介)目次 第1部 SNSカウンセリングの社会的意義と相談員のミッション(SNSカウンセリングとその社会的意義
SNS相談員のミッション―役割と職業倫理)
第2部 SNSカウンセリングに必要な知識とスキル(SNSカウンセリングの進め方と基本スキル
危機介入カウンセリングと危機管理
いじめに関わるカウンセリングと対応
さまざまな支援リソースにつなぐ―リファーの技術
心の健康教育)
第3部 SNSカウンセリングの事例研究(3つの架空事例
現代の若者心性と若者文化
現代の若年者を取り巻く社会的問題
若者支援に必要な法律の知識
情報通信技術と情報セキュリティの基礎)
(他の紹介)著者紹介 杉原 保史
 1989年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学学生総合支援センター教授、教育学博士、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮田 智基
 1999年関西大学大学院社会学研究科博士課程前期課程修了。現在、公益財団法人関西カウンセリングセンター専任講師、こころの相談室室長、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。