検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フィラデルフィアの精神 グローバル市場に立ち向かう社会正義

著者名 アラン・シュピオ/著
著者名ヨミ アラン シュピオ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112169354一般図書309//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
309.3 309.3
社会主義 労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229817
書誌種別 図書(和書)
著者名 アラン・シュピオ/著   橋本 一径/訳   嵩 さやか/監修
著者名ヨミ アラン シュピオ ハシモト カズミチ ダケ サヤカ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.6
ページ数 6,206p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-45116-6
分類記号 309.3
タイトル フィラデルフィアの精神 グローバル市場に立ち向かう社会正義
書名ヨミ フィラデルフィア ノ セイシン
副書名 グローバル市場に立ち向かう社会正義
副書名ヨミ グローバル シジョウ ニ タチムカウ シャカイ セイギ
内容紹介 ILOのフィラデルフィア宣言に生きる精神は、市場の法則を絶対とする勢力によって踏みにじられた。その転覆メカニズムを解明しつつ、グローバル資本主義に立ち向かうための新たな処方箋を示す。
著者紹介 1949年生まれ。ボルドー大学で法学博士号取得後、法学の教授資格取得。コレージュ・ド・フランス教授。労働法学者。
件名1 社会主義
件名2 労働

(他の紹介)内容紹介 人間の尊厳は経済活動に劣るのか?ILOのフィラデルフィア宣言に生きる精神は、市場の法則を絶対とする勢力によって踏みにじられた。その転覆メカニズムを解明しつつ、労働法の世界的権威アラン・シュピオが描く、グローバル資本主義に立ち向かうための新たな処方箋!
(他の紹介)目次 1 大転換(共産主義と資本主義の蜜月
福祉国家の民営化
全体的市場
計量化の幻影たち)
2 社会正義の今日性(限界の技法
節度の感覚
行動の能力
責任の重み
連帯のサークル)
(他の紹介)著者紹介 シュピオ,アラン
 1949年生まれ、ボルドー大学で法学博士号取得後、1980年に法学の教授資格取得。ポワチエ大学教授、ナント大学教授を経て、2012年よりコレージュ・ド・フランス教授。社会法体系のあり方の議論などが、フランスのみならず全世界の社会法学者に影響を与える当代屈指の労働法学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 一径
 早稲田大学文学学術院教授。専門は表象文化論。2010年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嵩 さやか
 東北大学大学院法学研究科教授。専門は社会保障法。1998年東京大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。