検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の食文化 2 米と餅

出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217581279一般図書383.8/ニ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311476442一般図書383.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
383.81 383.81
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111230636
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.6
ページ数 9,218,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06837-6
分類記号 383.81
タイトル 日本の食文化 2 米と餅
書名ヨミ ニホン ノ ショクブンカ
内容紹介 米には霊力が宿るとされ、神祭りや人生儀礼で餅や団子、すし、赤飯にも加工し食される。日常では、野菜類と混炊した「かて飯」、携行食の握り飯など調理の工夫がある。さまざまな米の食と米の力を追究する。
件名1 食生活

(他の紹介)内容紹介 米には霊力が宿るとされ、神祭りや人生儀礼で餅や団子、すし、赤飯にも加工し食される。日常では、野菜類と混炊したかて飯、携行食の握り飯など調理の工夫がある。さまざまな米の食と米の力を追究。
(他の紹介)目次 総論 米と餅の歴史的重層性
白米への憧れ―米とは何か
粥とかて飯―調理の知恵と工夫
おにぎりとすし―成形の工夫
赤飯とぼた餅―糯米と小豆の儀礼食
餅―その多様性
雑煮―正月と餅
しとぎと団子―神仏への供物
(他の紹介)著者紹介 関沢 まゆみ
 1964年栃木県に生まれる。1988年筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 米と餅の歴史的重層性   総論   1-19
関沢 まゆみ/著
2 白米への憧れ   米とは何か   21-47
新谷 尚紀/著
3 粥とかて飯   調理の知恵と工夫   48-72
加藤 幸治/著
4 おにぎりとすし   成形の工夫   73-109
石川 尚子/著
5 赤飯とぼた餅   糯米と小豆の儀礼食   110-136
石垣 悟/著
6 餅   その多様性   137-166
小川 直之/著
7 雑煮   正月と餅   167-198
門口 実代/著
8 しとぎと団子   神仏への供物   199-218
関沢 まゆみ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。