検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖なる血 ノン・ノベル 竜の黙示録

著者名 篠田 真由美/著
著者名ヨミ シノダ マユミ
出版者 祥伝社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011072574一般図書913.6/シノダ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 征太郎 長友 啓典
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410054307
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠田 真由美/著
著者名ヨミ シノダ マユミ
出版者 祥伝社
出版年月 2004.7
ページ数 408p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-20780-8
分類記号 913.6
タイトル 聖なる血 ノン・ノベル 竜の黙示録
書名ヨミ セイナル チ
内容紹介 ヴァティカンの密使、甦る古代エジプトの邪王、聖杯…。キリストの血を受けた不死身の吸血鬼・竜緋比古最大の危機を、透子は救うことができるのか。シリーズ第4弾。
著者紹介 1953年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。「琥珀の城の殺人」が第2回鮎川哲也賞の最終候補となる。著書に「竜の黙示録」「アベラシオン」ほか。

(他の紹介)内容紹介 旅籠付き小料理のどか屋のあるじ時吉は、十年ほど前、江戸で一番の料理人を決める“味くらべ”に出たことがある。その折に闘った若き女料理人がその後、品川で夫と田楽と蒲焼きの見世“紅葉屋”を出し人気となった。だが夫が病で亡くなり、幼い童と二人、悪辣な地攻め屋に立ち退きを迫られている。縁あって、お上の“黒四組”から秘かに十手を預かっている時吉と息子の千吉は…。
(他の紹介)著者紹介 倉阪 鬼一郎
 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。印刷会社勤務を経て1998年より専業作家。ミステリー、ホラー、幻想、ユーモアなど、多岐にわたる作品を精力的に発表する。2008年「火盗改香坂主税 影斬り」(双葉文庫)で時代小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。