検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア料理をカレーにしたら?

著者名 エダジュン/著
著者名ヨミ エダジュン
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511662496一般図書596/茶/カレー開架通常貸出在庫 
2 新田1610872234一般図書596//11開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エダジュン
2019
596 596
カレー 料理(アジア)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111235098
書誌種別 図書(和書)
著者名 エダジュン/著
著者名ヨミ エダジュン
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2019.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-21346-7
分類記号 596
タイトル アジア料理をカレーにしたら?
書名ヨミ アジア リョウリ オ カレー ニ シタラ
内容紹介 タイ、インド、東南アジア、韓国、中国、台湾を中心に、それぞれの地域の料理や食材をヒントにして、アジア料理の味わいを生かしたカレーを紹介する。カレーによく合うデザートとドリンクも収録。
著者紹介 パクチー料理研究家。管理栄養士。株式会社スマイルズ入社。Soup Stock Tokyoの本社業務に携わり、2013年に独立。著書に「クセになる!パクチーレシピブック」など。
件名1 カレー
件名2 料理(アジア)

(他の紹介)目次 1 タイとインドの定番&スパイスカレー
2 東南アジアの名物料理をカレーに
3 韓国と中国、台湾の人気料理をカレーに
4 カレールウとスパイスでお手軽カレー
COLUMN1 カレーと一緒に食べたいさっぱり副菜
COLUMN2 カレーによく合うデザートとドリンク
(他の紹介)著者紹介 エダ ジュン
 パクチー料理研究家。管理栄養士。管理栄養士資格取得後、株式会社スマイルズ入社。Soup Stock Tokyoの本社業務に携わり、2013年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。