検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美術史を解きはなつ

著者名 富山 妙子/[ほか]著
著者名ヨミ トミヤマ タエコ
出版者 時事通信社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212814899一般図書702/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
702 702
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331535
書誌種別 図書(和書)
著者名 富山 妙子/[ほか]著
著者名ヨミ トミヤマ タエコ
出版者 時事通信社
出版年月 1994.9
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-9428-4
分類記号 702
タイトル 美術史を解きはなつ
書名ヨミ ビジュツシ オ トキハナツ
内容紹介 アジアに目を向け、西洋中心の美術史観を鋭く批判。冷戦が西ドイツ美術に与えた問題を抉る。特権が作り出してきた美術史研究を批判する。三人の女性美術家・研究家が、従来の美術観を根底から問い直す。
件名1 美術-歴史

(他の紹介)内容紹介 画家としてアジアに視座を据え20世紀美術を振り返る。東西冷戦時代とその後のドイツ美術を切開する。オリエンタリズム、プリミティヴィズムを論じ、特権の集中をつくりだす現場としての美術史研究を批判する。三人の著者がそれぞれの視点で美術史、芸術観を問い直し、開かれたアートの世界を浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 普遍への問い
1章 アジアの視座から―画家として女として(アジアの画家と束縛
近代・異文化との出会い
画家と20世紀
アジア・植民地の傷痕)
2章 社会を映す鏡―西ドイツ美術(二度目の敗戦
冷戦構造と美術―消したい記憶
アウシュヴィッツ裁判―過去に目を向けて
「君の芸術は誰のためのもの?」
フェミニズム運動と美術
ベルリン社会と移民美術家
新しい理解へ)
3章 他者を位置づける視線(オルセー美術館の庭から
オリエンタリズム
プリミティブな他者―『20世紀芸術のなかの「プリミティヴィズム」』展
他者は境界を踏み越えるか―『大地の魔術師』展)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。