検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

菅原伝授手習鑑 歌舞伎オン・ステージ 16

著者名 林 京平/編著
著者名ヨミ ハヤシ キョウヘイ
出版者 白水社
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212057978一般図書912.5/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
911.368 911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810228782
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 京平/編著
著者名ヨミ ハヤシ キョウヘイ
出版者 白水社
出版年月 1989.5
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-03286-6
分類記号 912.5
タイトル 菅原伝授手習鑑 歌舞伎オン・ステージ 16
書名ヨミ スガワラ デンジュ テナライカガミ

(他の紹介)内容紹介 句集名の『朝晩』は、文字通り朝と晩であるとともに、いつも、常々、日々の暮らしの中で、という意味合いが込められている。二〇一二年以降の作品から三六〇句を収録した第五句集。
(他の紹介)目次 1 単身赴任
2 夏野行く
3 遠回りして
4 春暁の灯
5 いつか欲し
(他の紹介)著者紹介 小川 軽舟
 昭和36年2月7日、千葉市生まれ。昭和59年東京大学法学部卒業。昭和61年「鷹」入会、藤田湘子に師事。平成11年「鷹」編集長。平成17年藤田湘子逝去により「鷹」主宰を継承。句集『近所』(第25回俳人協会新人賞)、著書『魅了する詩型 現代俳句私論』(第19回俳人協会評論新人賞)ほか。俳人協会評議員、毎日新聞俳壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。