検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かんたんできる(DVDビデオ) 〔1-3〕 失敗しないあなたのDIYのために 掃除

出版者 ダイヤモンド・フリードマン社
出版年月 2006.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250050471映像資料V34/カン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
E E
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000750000130
書誌種別 DVD
出版者 ダイヤモンド・フリードマン社
出版年月 2006.01.01
大きさ 12cm
分類記号 V34
タイトル かんたんできる(DVDビデオ) 〔1-3〕 失敗しないあなたのDIYのために 掃除
書名ヨミ カンタン デキル
副書名 失敗しないあなたのDIYのために
副書名ヨミ シッパイ シナイ アナタ ノ ディーアイワイ ノ タメ ニ

(他の紹介)内容紹介 腸活×漢方×栄養学で今週食べるものがわかる。春夏秋冬、心を守る「食薬プログラム」。
(他の紹介)目次 序章 なぜ、心はバテるの?
1月 冬―光をあびて、心のスイッチオン
2月 冬―副腎をいたわり心をしずめる
3月 冬から春へ―肝臓とともに、心を強くする
4月 春―「鉄」で繊細な心を強化
5月 春―不安定な心に「スパイス」をチョイス
6月 春から夏へ(長夏)―執着しているものをやめて、心の負担を解放
7月 夏(長夏)―熱を冷まし、心のエネルギーを満タンに
8月 夏(長夏)―強い紫外線による「サビ」からオイルで心を守る
9月 夏から秋へ(長夏)―乾いた心と腸にうるおいをチャージ
10月 秋―ストレスで消耗した心にミネラルを補充
11月 秋―調味料を見直して、加工食品と共に心をデトックス
12月 秋から冬へ―おなかを温めて「消化」と「心」をささえる
(他の紹介)著者紹介 大久保 愛
 薬剤師、国際中医師、国際中医美容師、漢方カウンセラー。アイカ製薬株式会社代表取締役、株式会社漢方生薬研究所開発責任者、一般社団法人腸内細菌検査協会理事、株式会社東進メディカルアドバイザー。秋田県出身。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。薬剤師となり、北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人ではじめて国際中医美容師資格を取得。漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て、漢方・薬膳を始め医療と美容の専門家として商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。漢方カウンセラーとして年間2000人以上の女性の悩みに応えてきた実績を持つ。現在も「東洋食薬ライセンス:食薬マイスター」「漢方生薬研究所」等を監修。さまざまな記事も連載中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 窓まわりの掃除 Part.1:窓ガラスをきれいにする
2 窓まわりの掃除 Part.2:サッシをきれいにする
3 カビ対策:カビ防止とカビ取り
4 浴室の掃除
5 洗面台の掃除
6 換気扇の汚れ落とし
7 壁・天井の掃除
8 床の掃除
9 フローリングの掃除:汚れの手入れ方法とワックスの塗り方

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。