検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英文法のトリセツ じっくり基礎編 英語負け組を救う丁寧な取扱説明書

著者名 阿川 イチロヲ/著
著者名ヨミ アガワ イチロオ
出版者 アルク
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217587151一般図書835/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111236611
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿川 イチロヲ/著
著者名ヨミ アガワ イチロオ
出版者 アルク
出版年月 2019.7
ページ数 320p
大きさ 19cm
ISBN 4-7574-3346-5
分類記号 835
タイトル 英文法のトリセツ じっくり基礎編 英語負け組を救う丁寧な取扱説明書
書名ヨミ エイブンポウ ノ トリセツ
副書名 英語負け組を救う丁寧な取扱説明書
副書名ヨミ エイゴ マケグミ オ スクウ テイネイ ナ トリアツカイ セツメイショ
内容紹介 英語の負け組は、初歩の初歩の英文法でつまずいてしまった人間。高校・大学レベルの英語でのつまずきの原因も初歩の初歩の部分をいい加減に済ませているところにある。英文法の基礎を難しい文法用語は使わずに解説する。
著者紹介 1976年生まれ。「阿川イチロヲ英語スクール」を運営。小学生から浪人生・社会人まで幅広く英語を教えている。
件名1 英語-文法

(他の紹介)内容紹介 「英語負け組」だった著者だから書けたとびきり丁寧で親切な英文法の取扱説明書。
(他の紹介)目次 トリセツを読むその前に
英語のカタチ
否定文・疑問文のカタチ
動詞が英文のカタチを決める!(一般動詞編)
動詞が英文のカタチを決める!(be動詞編)
動詞のカタチ(時制)と副詞
アレも副詞、コレも副詞?
前置詞が英語を見えにくくする!
掟(おきて)破りのカタチ
助っ人動詞?
「疑問詞」ってなーに?
同志に‐ingがくっついた!
難度Sの文のカタチ(前編)
難度Sの文のカタチ(後編)
(他の紹介)著者紹介 阿川 イチロヲ
 1976年生まれ。帰国子女でもなければ、これといった海外留学の経験もないが(というより、そもそも大の英語ギライ)、何の因果か大学時代にはじめた英語の家庭教師で、英語ギライの生徒たちの心をつかみ、いつの間にか売れっ子家庭教師→塾講師へとステップアップ。現在は自ら「阿川イチロヲ英語スクール」(ichiro‐wo.net)を運営。小学生から浪人生・社会人まで幅広く英語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。