検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

MORI Magazine 3 最も「森博嗣らしい」雑誌第3号

著者名 森 博嗣/編集長
著者名ヨミ モリ ヒロシ
出版者 大和書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611858499一般図書914.6/モリ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711637686一般図書914/モ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217594934一般図書914.6/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 博嗣
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111238389
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 博嗣/編集長
著者名ヨミ モリ ヒロシ
出版者 大和書房
出版年月 2019.7
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39327-6
分類記号 914.6
タイトル MORI Magazine 3 最も「森博嗣らしい」雑誌第3号
書名ヨミ モリ マガジン
内容紹介 ミステリィ作家・森博嗣が編集長を務める超スペシャルな「雑誌」。3は、特集「時間との向き合い方」をはじめ、「2018年を振り返る」、人生相談、エッセィ、森博嗣たちによる座談会などを収録。
著者紹介 1957年愛知県生まれ。工学博士。ミステリィ作家。「すべてがFになる」でメフィスト賞を受賞。ほかの著書に「それでもデミアンは一人なのか?」「悲観する力」など。

(他の紹介)目次 編集長の巻頭挨拶―恙なく第3号を発行できたことについて
二〇一八年を振り返る―世捨て人の森博嗣が世の中を語る時事放談的パラドクス
特集 「時間との向き合い方」―作家・隠居人の森博嗣にロングインタビュー
人生相談千人義理―森博嗣が皆様の悩みに適当にお答えしますが、最大級の適当です
エッセイ この世の疑問、を考える。
ショートショート1 漫画部坂下君最後の事件
質疑応答は続くよどこまでも―森博嗣に質問したい人がいる、という不思議には答えません
エッセイ 言葉への疑問、を考える。
ショートショート2 ドッキリ&サプライズ企画
人生相談千人霧“パート2”―森博嗣が悩みにお答えしますが、ぱりんという音がします
近頃の森博嗣二〇一八年の仕事
ショートショート3 宅配配達員は二度ベルを鳴らす
森博嗣たちによる座談会、三度
編集後記
二〇一九年のあなたの運勢
(他の紹介)著者紹介 森 博嗣
 1957年12月7日愛知県生まれ。工学博士。某国立大学工学部助教授として勤務するかたわら1996年、『すべてがFになる』(講談社ノベルス)で第1回メフィスト賞を受賞し、ミステリィ作家としてデビュー。以後、小説に限らずエッセイや新書などで数多くの作品を発表し、絶大な人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。