検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「いいこと」を引き寄せる11人の賢者の話

著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011275193一般図書159/ウエニシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植西 聰
2004
092.4981 498.16 092.4981 498.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110108873
書誌種別 図書(和書)
著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-12726-1
分類記号 159
タイトル 「いいこと」を引き寄せる11人の賢者の話
書名ヨミ イイ コト オ ヒキヨセル ジュウイチニン ノ ケンジャ ノ ハナシ
内容紹介 苦しみ・悩みとうまくつきあう、困難を克服する、自分らしく生きる…。釈迦や中国の思想家、日本の名僧や儒学者といった賢者の教えを、エピソードを交えながら簡潔に説き、現代人に幸福に生きるためのヒントを伝える。
著者紹介 東京都出身。学習院大学卒業。資生堂を経て独立。著述家。産業カウンセラー(労働大臣認定資格)を取得。著書に「「折れない心」をつくるたった1つの習慣」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 かたかたかた…かたかたかた…ずっとなりやまない音。現実なのか、夢なのか、佐野史郎とハダタカヒトが描くたえがたい恐怖。
(他の紹介)著者紹介 佐野 史郎
 1955年生まれ、島根県出身。俳優。1975年劇団シェイクスピアシアターの創立に参加。1979年退団後、唐十郎が主宰する状況劇場を経て、1986年「夢みるように眠りたい」(林海象監督)で映画主演デビュー。その後、数多くの映画・TV・舞台に出演するほか、執筆、音楽、写真とその活動は多岐にわたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハダ タカヒト
 1988年生まれ、兵庫県出身。神戸芸術工科大学卒業。水曜えほん塾、Gallery Vie「絵話塾」で絵本を学ぶ。個展を中心に作品を発表。『さよならぼくのあかいパンツ』で第13回ピンポイント絵本コンペ優秀賞、『いいあな』で第1回有田川町絵本コンクール優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年から『幻想文学』、2004年から『幽』の編集長を歴任。著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。