検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クルマの図書館コレクション カールチュア世界への誘い

著者名 内野 安彦/著
著者名ヨミ ウチノ ヤスヒコ
出版者 郵研社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611785544一般図書537//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911432193一般図書537//開架通常貸出在庫 
3 中央1217224961一般図書685/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

益田 ミリ
2021
704 704
アメリカ合衆国-国防 アメリカ合衆国-対外関係 戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596273
書誌種別 図書(和書)
著者名 内野 安彦/著
著者名ヨミ ウチノ ヤスヒコ
出版者 郵研社
出版年月 2016.9
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-907126-04-9
分類記号 537.9
タイトル クルマの図書館コレクション カールチュア世界への誘い
書名ヨミ クルマ ノ トショカン コレクション
副書名 カールチュア世界への誘い
副書名ヨミ カールチュア セカイ エノ イザナイ
内容紹介 好きなものは「図書館めぐりとクルマ」という著者が、クルマに関する玩具や広告といったコレクションのほか、図書館を使ったことのないクルマ好きに向けて図書館の世界を紹介する。クルマ好きにおすすめの図書館も収録。
著者紹介 1956年茨城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程中退。常磐大学、同志社大学等で非常勤講師を務める。著書に「図書館はラビリンス」など。
件名1 自動車
件名2 図書館

(他の紹介)内容紹介 ケネディのヴェトナム戦争からブッシュの対テロ戦争、トランプの登場まで、自ら始めた戦争でなぜ勝てないのか。戦後アメリカ版「失敗の本質」。
(他の紹介)目次 序章 戦時に形作られるシンプルな真実
第1章 なぜ失敗するのかを分析的に考える
第2章 ソ連、ヴェトナムへの道―J.F.ケネディ
第3章 泥沼化するヴェトナム―L.ジョンソン、R.ニクソン、J.カーター
第4章 悪の帝国とスターウォーズ計画―R.レーガン
第5章 冷戦終結から第一次湾岸戦争へ―G.H.W.ブッシュ
第6章 ソマリア内戦、ユーゴスラヴィア紛争―W.J.クリントン
第7章 対テロ戦争―G.W.ブッシュ
第8章 バラク・オバマからドナルド・トランプへ
第9章 どうしたら勝てるのか―歴史が答えを教えてくれる
第10章 将来への道―健全な戦略的思考への頭脳ベース・アプローチ
(他の紹介)著者紹介 ウルマン,ハーラン
 米戦略国際問題研究所(CSIS)、アトランティック・カウンシルのシニア・アドバイザー。1941年生まれ。米海軍士官学校卒業。ハーバード大学(国際政治・金融)、タフツ大学(法律・外交)で博士課程修了。安全保障の専門家として、米政府や経済界に助言し、米国内外のメディアに出演している。米国国防大学特別上級顧問、欧州連合軍最高司令官管轄下の戦略諮問委員会メンバーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中本 義彦
 静岡大学教授。1965年生まれ。ヴァージニア大学政治学部博士課程修了、Ph.D.(国際関係論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 未和
 翻訳家。上智大学外国語学部卒業。新聞社勤務を経て翻訳業に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。