検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本橋の桃青 若き芭蕉がゆく

著者名 松浦 節/著
著者名ヨミ マツウラ タカシ
出版者 郁朋社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111682033一般図書913.6/マツウラ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217612710一般図書913.6/マツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6
松尾 芭蕉 松尾芭蕉-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111256253
書誌種別 図書(和書)
著者名 松浦 節/著
著者名ヨミ マツウラ タカシ
出版者 郁朋社
出版年月 2019.9
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-87302-704-3
分類記号 913.6
タイトル 日本橋の桃青 若き芭蕉がゆく
書名ヨミ ニホンバシ ノ トウセイ
副書名 若き芭蕉がゆく
副書名ヨミ ワカキ バショウ ガ ユク
内容紹介 俗語によって民の生き様を詠め。わかりやすく民の心と響き合うて、幸せをかみしめ、権威の風を笑い飛ばすのじゃ-。伊賀上野農人町の金作少年が到達した、万人に愛される蕉風の原点とは。若き芭蕉を描いた時代小説。
著者紹介 1933年広島県生まれ。第26回歴史文学賞受賞。著書に「伊奈半十郎上水記」「約束の奔流」「明けゆく天地」など。
件名1 松尾芭蕉-小説

(他の紹介)内容紹介 伊賀上野農人町の金作少年が到達した万人に愛される蕉風の原点。
(他の紹介)著者紹介 松浦 節
 1933年広島県生まれ。平成14年第26回歴史文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。