検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

移民から教育を考える 子どもたちをとりまくグローバル時代の課題

著者名 額賀 美紗子/編
著者名ヨミ ヌカガ ミサコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311485500一般図書372.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
372.107 372.107
日本-教育 外国人(日本在留) 移民・植民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111258551
書誌種別 図書(和書)
著者名 額賀 美紗子/編   芝野 淳一/編   三浦 綾希子/編
著者名ヨミ ヌカガ ミサコ シバノ ジュンイチ ミウラ アキコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.9
ページ数 9,249p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1369-5
分類記号 372.107
タイトル 移民から教育を考える 子どもたちをとりまくグローバル時代の課題
書名ヨミ イミン カラ キョウイク オ カンガエル
副書名 子どもたちをとりまくグローバル時代の課題
副書名ヨミ コドモタチ オ トリマク グローバル ジダイ ノ カダイ
内容紹介 なぜ移民が日本に増えているのか。移民の子どもたちは何に困っているのか。学校や地域は、どのように移民の子どもたちを支えていけばいいのか。日本における移民の子どもたちとその教育を網羅的かつ体系的に解説する。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科・准教授。博士(社会学)。
件名1 日本-教育
件名2 外国人(日本在留)
件名3 移民・植民

(他の紹介)内容紹介 なぜ移民が日本に増えているのだろうか?移民の子どもたちは何に困っているのだろうか?学校や地域はどのように移民の子どもたちを支えていけばいいのだろうか?
(他の紹介)目次 グローバル時代の国際移動と変容する日本社会―移民と出会う日常
1 日本社会の多文化化(オールドカマー―その歴史が問いかけるもの
ニューカマー―加速する日本社会の多文化化
海外帰国生―教育問題の変遷と新たな動向
留学生)
2 移動する子ども・若者の生活世界(家族―多様な文化と教育戦略
学校―子どもの生きにくさから考える
地域―見慣れた風景と出会いなおす
労働市場―それはいかに移民の教育と関係するのか
トランスナショナルな生活世界―往還する日系ブラジル人の教育経験から
グローバル社会と教育格差―東アジアにおける教育移住を手がかりに)
3 多様性の包摂に向けた教育(移民国家アメリカの多文化教育―多様性の尊重と社会的公正をめざして
多文化共生と日本の学校教育(施策編)―公正な社会をめざす学校教育のあり方とは
多文化共生と日本の学校教育(学校実践編)―多文化社会における学校の役割と課題
外国人学校―多様な教育を創造する
ノンフォーマルな教育と居場所―夜間中学校・NPO・エスニック組織・メディア)
移民から教育を考える
(他の紹介)著者紹介 額賀 美紗子
 東京大学大学院教育学研究科・准教授。カリフォルニア大学ロサンゼルス校社会学部博士課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝野 淳一
 大阪成蹊大学教育学部・講師。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 綾希子
 中京大学国際教養学部・准教授。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。