検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真を使って絵本を作ろう!

著者名 中川 素子/著
著者名ヨミ ナカガワ モトコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320661135児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221420258児童図書726/ナ/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320388638児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
アンドレ・シモン賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320002581
書誌種別 図書(児童)
著者名 中川 素子/著   和田 直人/著
著者名ヨミ ナカガワ モトコ ワダ ナオト
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.6
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-7515-1864-X
分類記号 726.607
タイトル 写真を使って絵本を作ろう!
書名ヨミ シャシン オ ツカッテ エホン オ ツクロウ
内容紹介 写真を使っての楽しい絵本作り。カメラに親しみ、写真をコラージュしたり切り抜いたりといろいろ工夫して、写真を絵本に生かすいろいろな方法を紹介する。クラスで、家族で楽しめる一冊。
著者紹介 文教大学教授。絵本学会理事。形の文化会幹事。著書に「絵本は小さな美術館」など。
件名1 絵本
件名2 写真
件名3 はり絵・きり絵

(他の紹介)内容紹介 南米原産のトマトの歴史は実は短い。ヨーロッパに伝わった当初は「毒がある」とされたトマトはいかに世界に広まったか。イタリアの食文化、「野菜か果物か」裁判、伝統の品種と最新の品種…知られざるトマトの歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
(他の紹介)目次 序章 トマトの世界は虹の国
第1章 トマトの起源
第2章 新世界から旧世界へ
第3章 イタリアに広まるトマト
第4章 ヨーロッパの食を変えたトマト
第5章 アメリカに里帰りしたトマト
第6章 スープとケチャップ
第7章 温室とその先の技術
第8章 品種、オーガニック、エアルーム
第9章 科学と技術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。