検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

渋イケメンの旅

著者名 三井 昌志/写真・文
著者名ヨミ ミツイ マサシ
出版者 雷鳥社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711746909一般図書292//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
292.5 292.5
インド-紀行・案内記 ミャンマー-紀行・案内記 バングラデシュ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111265882
書誌種別 図書(和書)
著者名 三井 昌志/写真・文
著者名ヨミ ミツイ マサシ
出版者 雷鳥社
出版年月 2019.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-8441-3760-3
分類記号 292.5
タイトル 渋イケメンの旅
書名ヨミ シブイケメン ノ タビ
内容紹介 特に着飾っているわけでもないのに、強い存在感を放つ渋イケメン。遊牧民、チャイ屋、大道芸人、リキシャ引き、そしてロヒンギャたち。働く男が素敵すぎる理由を探し求めた写真家の旅の記録。
件名1 インド-紀行・案内記
件名2 ミャンマー-紀行・案内記
件名3 バングラデシュ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 バイクでインドを巡ること10年、走った距離は10万キロ。遊牧民、チャイ屋、大道芸人、リキシャ引き、そしてロヒンギャたち。働く男が素敵すぎる理由を探し求めた写真家の、クレイジーな旅の日々。
(他の紹介)著者紹介 三井 昌志
 1974年京都市生まれ。神戸大学工学部卒業後、機械メーカーに就職し、エンジニアとして2年間働いた後退社。2000年12月から10ヶ月に渡ってユーラシア大陸一周の旅を行う。以降、写真家としてアジアを中心に旅を続け、人々の飾らない日常と笑顔を撮り続けている。訪問国は39ヶ国。旅の経験を生かしたフォトエッセイの執筆や講演活動を精力的に行う一方、広告写真やCM撮影など、仕事の幅を広げている。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2018グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。