検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いつでもクッキー、どこでもクッキー。 絶品レシピBOOKS 甘さ控えめ、ナチュラルにもこだわりました

著者名 大森 いく子/著
著者名ヨミ オオモリ イクコ
出版者 学研プラス
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811737618一般図書596.6/カシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
523.1 523.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110517436
書誌種別 図書(和書)
著者名 大森 いく子/著
著者名ヨミ オオモリ イクコ
出版者 学研プラス
出版年月 2015.12
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-800581-1
分類記号 596.65
タイトル いつでもクッキー、どこでもクッキー。 絶品レシピBOOKS 甘さ控えめ、ナチュラルにもこだわりました
書名ヨミ イツデモ クッキー ドコデモ クッキー
副書名 甘さ控えめ、ナチュラルにもこだわりました
副書名ヨミ アマサ ヒカエメ ナチュラル ニモ コダワリマシタ
内容紹介 ティータイムに、朝食代わりに、ワインやビールのお供に…。どんなときでも楽しめる、甘さ控えめの手作りクッキーを紹介します。保存法と賞味期限の目安も掲載。レシピごとに感想書き込み欄付き。
著者紹介 創作菓子研究家。著書に「型はひとつ!大好きな焼き菓子」など。
件名1 菓子
改題・改訂等に関する情報 学研 2004年刊の構成・サイズを変更

(他の紹介)内容紹介 生い立ちから現在までをたどりつつ、種々の建築作品と環境・文化プロジェクトを精緻に読みとく。世界の「アンドー」の全体像に迫る建築史家渾身の書き下ろし。本格評伝にして作品論の決定版。
(他の紹介)目次 生い立ち
建築へ
長屋が世界を変える
住宅の時代
旅と文明
幾何学と光
生まれ変わる商業施設
宗教空間への洞察
批判的地域主義の旗手として
持続的な集合住宅を求めて―六甲の集合住宅
木の建築をめざす
公害の島を生まれ変わらせる―直島での実験
ミュージアムの建築家として
阪神・淡路大震災をこえて
東京大学教授として
安藤事務所というチーム
世界に対するメッセージ
フランソワ・ビノーとの仕事―欧州の歴史との対話
上海へ
大阪人として
(他の紹介)著者紹介 三宅 理一
 1948年、東京に生まれる。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程を経てパリ・エコール・デ・ボザール卒業。工学博士。芝浦工業大学、リエージュ大学、慶應義塾大学、パリ国立工芸院で教鞭をとり、藤女子大学副学長を経て現在、東京理科大学客員教授。建築史、デザイン理論、遺産学を専攻。ポンピドーセンター、ヴィトラ・デザインミュージアムなどで多くの国際展の企画をおこなう。瀋陽市ユネスコ世界遺産登録の業績に対して瀋陽市栄誉市民、日仏学術交流の業績に対してフランス政府より学術教育功労勲章(オフィシエ等級)を授かる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。