検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス文学 男と女と

著者名 上村 くにこ/編
著者名ヨミ ウエムラ クニコ
出版者 勁草書房
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212329666一般図書950/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冲方 丁
2000
448.9 448.9
天皇制-歴史 皇室-歴史 憲法-日本(明治) 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266454
書誌種別 図書(和書)
著者名 上村 くにこ/編   西川 祐子/編
著者名ヨミ ウエムラ クニコ ニシカワ ユウコ
出版者 勁草書房
出版年月 1991.4
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-85113-9
分類記号 950.4
タイトル フランス文学 男と女と
書名ヨミ フランス ブンガク オトコ ト オンナ ト
件名1 フランス文学
件名2 女性(文学上)

(他の紹介)内容紹介 日本は一二〇〇年以上前から、天皇陛下のおかげで、世界で最もまともな国だったのです。それを、誰が歪めてきたのか。徹底的に暴き立てます。
(他の紹介)目次 序章 世界の国家元首いろいろ(なぜ皇室が必要なのか?知らないほど怖いことはない
バカバカしくて、どの国も真似しないアメリカ大統領制 ほか)
第1章 大日本帝国憲法下の天皇(「後醍醐天皇の制度化」という誤解
ボーダンのいう「天皇主権」はなかった ほか)
第2章 日本国憲法下の昭和天皇(マッカーサーの勘違いから始まった「象徴」
日本国憲法に盛られた毒 ほか)
第3章 戦後日本の歪んだ立憲君主制(日本国憲法の天皇、最大の矛盾
国民に見せることが皇室を守ること ほか)
第4章 皇室は維持できるのか(ピンクの包丁事件
伝統を歪めた平成元年の「移動式鳥居」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。