検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まんぷくモンゴル! わたしの旅ブックス 044 公邸料理人、大草原で肉を食う

著者名 鈴木 裕子/著
著者名ヨミ スズキ ユウコ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411898349一般図書292.2//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 中央1217993516一般図書292.2/ス/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311564957一般図書292.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111558985
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 裕子/著
著者名ヨミ スズキ ユウコ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.3
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-86311-356-5
分類記号 292.27
タイトル まんぷくモンゴル! わたしの旅ブックス 044 公邸料理人、大草原で肉を食う
書名ヨミ マンプク モンゴル
副書名 公邸料理人、大草原で肉を食う
副書名ヨミ コウテイ リョウリニン ダイソウゲン デ ニク オ クウ
内容紹介 羊のしっぽが一番のご馳走!? 飲み会はいつもオールナイト? 給食のおばちゃんからモンゴルの公邸料理人になった著者が、知られざる遊牧民の食と暮らしを紹介する。コラム「これを食べたい!モンゴルごはん」も掲載。
著者紹介 東京都生まれ。在モンゴル日本国大使館公邸料理人等を務めた。
件名1 モンゴル(国名)-紀行・案内記
件名2 食生活-モンゴル(国名)
件名3 料理(モンゴル)

(他の紹介)内容紹介 絶対に手抜きに見えないメリハリ家事のコツ。デザートのある暮らしで注目のブロガー初の書籍!
(他の紹介)目次 1 わたしの家事ルール(「おままごとを愉しむ」という感覚
築30年越えの社宅暮らしで学んだこと
角部屋よりも真ん中の部屋。家選びはマイルールで ほか)
2 わが家の食卓(おデザづくりのきっかけ
夜の「おデザ時間」は家族揃って
味のバランスが重要 組み合わせは自由に ほか)
3 おデザなお茶の間(小さな教室「おデザなお茶の間」
使い方は無限。カップ&ソーサー
お箸を変えるだけで“よそ行き顔”に ほか)
(他の紹介)著者紹介 DEZAKO
 1974年生まれ。大学卒業後、外資系保険会社に勤務。1999年に結婚し、退職。翌年に息子を出産。父親も夫も転勤族だったため、11回の引っ越しを経験。様々な土地に暮らすなかで、どこに住んでも愉しみを見つける習慣が身につく。料理好きな母親に育てられたことと、子どもの頃、お菓子とお茶を囲む時間に魅せられたことをきっかけに、本を見ながら見よう見真似でお菓子づくりをするようになる。結婚後は、育児や仕事をしていても無理なく作れる、日常の暮らしに寄り添ったレシピを追究。2017年から、軽食とお菓子を様々なお茶とともに愉しむスタイルの、小さな自宅教室「おデザなお茶の間」をスタートさせ、シンプルなレシピと地に足ついたおもてなしが好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。