検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京たのしい社寺カタログ

著者名 朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612054536一般図書175//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311586398一般図書175.9//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6
東日本大震災(2011) 民話-岩手県 民話-宮城県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111629908
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-334752-6
分類記号 175.936
タイトル 東京たのしい社寺カタログ
書名ヨミ トウキョウ タノシイ シャジ カタログ
内容紹介 歴史を知ると社寺巡りがおもしろい! おすすめの東京の神社や寺を東京十社、東京五社、徳川家とのかかわり、見どころなどのテーマに分けて紹介。おみやげカタログ、コラムも掲載。データ:2023年11月現在。
件名1 神社-東京都
件名2 寺院-東京都

(他の紹介)内容紹介 未曾有の災害と「幽霊」体験。亡き人を身近に感じ、ともに生きる“スピリチュアルな復興”の記録。昔話や民間伝承と重ねて、「死者の声」に寄り添う試み。
(他の紹介)目次 第1幕 迫りくる危機と虫の知らせ(荒ぶる神々と予知能力
「虫の知らせ」とは
生死を分けた不思議なできごと)
第2幕 「助けて」という願望(海の中の出来事
「私に気づいて」という訴え
「この子だけでも」という切なる願い)
第3幕 あの日に帰りたい(帰るべき場所
止まった時間
生きている人を引き込む霊)
第4幕 見守っています(死者を祀る
復興が気になる霊たち)
(他の紹介)著者紹介 宇田川 敬介
 フリージャーナリスト、作家。1969年東京都生まれ。1994年中央大学法学部卒業、マイカルに入社。法務部にて企業交渉を担当。マイカル破綻後に国会新聞社に入社、編集次長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。