検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アダルト・チルドレン ヒューマンフィールドワークス 自己責任の罠を抜けだし、私の人生を取り戻す

著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612007948一般図書367.3/ノフ/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811996404一般図書367.3//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
1991
498.021 498.021
医療-日本 地域医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111432516
書誌種別 図書(和書)
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2021.10
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-909783-83-7
分類記号 367.3
タイトル アダルト・チルドレン ヒューマンフィールドワークス 自己責任の罠を抜けだし、私の人生を取り戻す
書名ヨミ アダルト チルドレン
副書名 自己責任の罠を抜けだし、私の人生を取り戻す
副書名ヨミ ジコ セキニン ノ ワナ オ ヌケダシ ワタクシ ノ ジンセイ オ トリモドス
内容紹介 アダルト・チルドレンのすべてがわかる一冊。アダルト・チルドレンという言葉の誕生と時代背景から、グループカウンセリングの力、コロナ禍の家族と複雑性トラウマとしてのパンデミック、DVの実態までを解説する。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程家政学研究科児童学専攻修了。公認心理師・臨床心理士。原宿カウンセリングセンター顧問。著書に「母が重くてたまらない」など。
件名1 家族関係

(他の紹介)内容紹介 尊厳の保持と自立支援の事例と提言!
(他の紹介)目次 第1章 北海道 家庭医/総合診療医による過疎地域の医療改革―寿都町立寿都診療所における地域包括ケアの実践と分析から
第2章 沖縄県 離島の医療を守る
第3章 大阪府 都市部で地域包括ケアを展開する
第4章 福島県 福島県立医科大学医学部地域・家庭医療学講座の多彩な取り組み―質の高いプライマリ・ヘルス・ケアの整備を目指して
第5章 岡山県 地域で新たな役割を担う人材を育てる
第6章 茨城県 教育を軸にした大学‐地域連携と地域包括ケアへの貢献
第7章 三重県 地域を支え、地域に支えられる病院を目指して
第8章 福井県 住民・行政・医療の協働システムの構築
第9章 地域の薬剤師 地域で活躍する「かかりつけ薬剤師」の養成


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。