検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゴミの人 ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 6

著者名 次良丸 忍/作
著者名ヨミ ジロマル シノブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222606855児童図書913/シロ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111363477
書誌種別 図書(児童)
著者名 次良丸 忍/作   いとう みつる/絵
著者名ヨミ ジロマル シノブ イトウ ミツル
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.12
ページ数 71p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-04946-2
分類記号 913.6
タイトル ゴミの人 ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 6
書名ヨミ ゴミ ノ ヒト
内容紹介 ドキドキ、ワクワク、ちょびっとこわーいおはなしの始まりです-。ある日、男の子の家のゴミ箱から、体がゴミでできている、人形のようなものが出てきて…。表題作と「かえってこい、コバヤカワくん」の全2話を収録。
著者紹介 1963年生まれ。「銀色の日々」で新美南吉児童文学賞を受賞。ほかの作品に「大空のきず」「れっつ!スイミング」など。

(他の紹介)内容紹介 死んだ夫と交信する女性、妻の乳房に執着する夫、自分の死に気づいたタクシーの運転手…百人百様の人生を歩む登場人物たちが持つ意外な繋がりは一体?降り積もっては消えゆく、あなたの、そして誰かのお話。
(他の紹介)著者紹介 江國 香織
 1964年東京都生まれ。87年「草之丞の話」で毎日新聞社主催「小さな童話」大賞を受賞。89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞、2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、04年『号泣する準備はできていた』で直木賞、12年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、15年『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』で谷崎潤一郎賞を受賞。『きらきらひかる』(1992年紫式部文学賞)、『がらくた』(2007年島清恋愛文学賞)、『真昼なのに昏い部屋』(10年中央公論文芸賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。