検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぜんぶわかる!ジャガイモ しぜんのひみつ写真館 10

著者名 安田 守/著
著者名ヨミ ヤスダ マモル
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220936587児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420903577児童図書61//特集棚1通常貸出在庫 
3 保塚0520865783児童図書616.8//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020708135児童図書61//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222596924児童図書479/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222696583児童図書C479/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1222696591児童図書C479/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 守 森 元幸
2020
ばれいしょ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111300139
書誌種別 図書(児童)
著者名 安田 守/著   森 元幸/監修
著者名ヨミ ヤスダ マモル モリ モトユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.3
ページ数 68p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-16603-1
分類記号 479.961
タイトル ぜんぶわかる!ジャガイモ しぜんのひみつ写真館 10
書名ヨミ ゼンブ ワカル ジャガイモ
内容紹介 ジャガイモに花はない? ポテトサラダ用のジャガイモがある? 知っているようで知らないジャガイモの秘密を、200点以上の写真で紹介します。ポテトチップスができるまでも掲載。ジャケットそでにクイズあり。
著者紹介 1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。生きもの写真家。信州伊那谷を拠点に、身近な里山の昆虫など生物と自然を撮影する。著書に「うまれたよ!ナナフシ」など。
件名1 ばれいしょ

(他の紹介)目次 ジャガイモのくらし―畑にうえられたたねいもが、どのように成長して新しいいもをつくるのか、見てみましょう。
いろいろなジャガイモ(いも図鑑
野生のジャガイモ
新しい品種をつくるには)
調べてみよう(いもを調べよう
葉と茎を調べよう
花を調べよう
実とたねを調べよう
北海道のジャガイモを調べよう
ポテトチップスができるまで)
(他の紹介)著者紹介 安田 守
 生きもの写真家。1963年、京都府生まれ。千葉大学大学院修了。自由の森学園中学・高等学校の理科教員として生物などを担当。同校を退職後、写真家に。信州伊那谷を拠点に身近な里山の昆虫など広く生物と自然を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 元幸
 1959年、岐阜県生まれ。1982年岐阜大学農学部卒。農学博士。農林水産省北海道農業試験場、長崎県総合農林試験場、農研機構北海道農業研究センターに勤務し、同センター企画部長を経て現在カルビーポテト株式会社馬鈴薯研究所所長。約30年間ジャガイモの品種改良に従事し、キタアカリ、とうや、さやか、アーリースターチなど、ジャガイモシストセンチュウに対する抵抗力をもつ品種を育成し、インカのめざめ、キタムラサキ、ノーザンルビーなどのカラフルポテトを育成。育成した品種は30をこえる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。