検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

貧乏だけど贅沢

著者名 沢木 耕太郎/著
著者名ヨミ サワキ コウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213353376一般図書914.6/サワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 賀一 かみゆ歴史編集部 朝日新聞出版
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439666
書誌種別 図書(和書)
著者名 沢木 耕太郎/著
著者名ヨミ サワキ コウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.2
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-354820-3
分類記号 914.6
タイトル 貧乏だけど贅沢
書名ヨミ ビンボウ ダケド ゼイタク
内容紹介 なぜ旅に出るのか。なぜ旅を続けるのか。そしていかにして旅を終わらせるか。香港、ラスベガス、ハバナ、マラケシュ…「ここではないどこか」に魅せられた、全地球を駆ける10人との優雅なるダイアローグ。
著者紹介 1947年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。ノンフィクション作家。「テロルの決算」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。著書に「バーボン・ストリート」「敗れざる者たち」「深夜特急」ほか。

(他の紹介)内容紹介 母を亡くしたあと、両親の家の片づけが手に付かない。涙で思い出が曇る。一時避難のつもりで八ヶ岳の麓の家に暮らして二年余り。山での四季があまりにも美しくて、離れられない。それでも暮らしに不便はつきまとう。買い物難民、ご近所付き合い、越冬。それらをひとつひとつ乗り越えながら、山の家での暮らしを作っていく。母の思い出と不在をともに噛みしめながら、ひとりで暮らす深い豊かさを綴る珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 1 虫の章
2 雪の章
3 寒さの章
4 麦畑の章
5 モラトリアムの章
6 小鳥の章
7 高原病院の章
8 松本遠足の章
9 庭の章
10 春を迎えるの章
(他の紹介)著者紹介 平野 恵理子
 1961年、静岡県生まれ、横浜育ち。イラストレーター、エッセイスト。山歩きや旅、暮らしについてのイラストとエッセイの作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。