検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奈良のなかの朝鮮 歩いて知る朝鮮と日本の歴史

著者名 朴 鐘鳴/著
著者名ヨミ ボク ショウメイ
出版者 明石書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214744342一般図書216.5/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010056907
書誌種別 図書(和書)
著者名 朴 鐘鳴/著
著者名ヨミ ボク ショウメイ
出版者 明石書店
出版年月 2000.8
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-1300-9
分類記号 216.503
タイトル 奈良のなかの朝鮮 歩いて知る朝鮮と日本の歴史
書名ヨミ ナラ ノ ナカ ノ チョウセン
内容紹介 5世紀後半から6世紀にかけて、従来とは異なったより新しい文化・技術の担い手たちがつぎつぎと朝鮮から渡日した。朝鮮三国の人々が古代日本で果たした重要な役割を、人や遺跡、そして遺称などから検証する。
著者紹介 1928年生まれ。関西大学文学部卒業。教職関係、研究者団体を経て、現在は関西学院大学講師。朝鮮古代史・朝日関係史専攻。著書に「朝鮮からの移住民遺跡」など。
件名1 奈良県-歴史
件名2 遺跡・遺物-奈良県
件名3 日本-対外関係-朝鮮-歴史

(他の紹介)内容紹介 猥、嘲、凶、呪…不穏な文字が並ぶ詩と出会い、著者は賢治の本心を探り始めた。信心深く自然を愛した自身をなぜ「けだもの」と呼んだのか。醜聞にまみれ病床でも自己内省を続けた妹の姿に何を思ったのか。名作『銀河鉄道の夜』の中にどんな欲望を秘めていたのか。緻密かつ周到な取材による謎解きの果て、修羅と化した賢治の“真実”に辿りつく。執念が実った圧倒的ノンフィクション!
(他の紹介)目次 第1章 謎の文語詩
第2章 「妹の恋」という事件
第3章 そのとき賢治も恋をしていた
第4章 「春と修羅」完全解読
第5章 ついに「マサニエロ」へ
第6章 妹とし子の真実と「永訣の朝」
第7章 「銀河鉄道の夜」と怪物ケンタウルス
終章 宮沢賢治の真実


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。