検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

勇敢な社員

著者名 源氏鶏太/著
出版者 桃源社
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211047194一般図書/ケン/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
213.1 213.1
茨城県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810782653
書誌種別 図書(和書)
著者名 源氏鶏太/著
出版者 桃源社
出版年月 1968
ページ数 252
大きさ 00
分類記号 913.6
タイトル 勇敢な社員
書名ヨミ ユウカン ナ シヤイン

(他の紹介)内容紹介 名作ジャパニーズモダンファニチャーはどのようにして生まれたのか?世界中にファンを持つ「天童木工」の技術と歴史を語る初の著作。開発の現場に40年近く関わった筆者による詳細な技術解説付き。
(他の紹介)目次 第1章 天童木工とは?
第2章 モダンデザインと天童木工
第3章 剣持勇、柳宗理らとの出会い
第4章 製品の多様化
第5章 天童木工の現在
第6章 天童木工の名仕事/家具編
第7章 天童木工の名仕事/建築空間編
(他の紹介)著者紹介 菅澤 光政
 1940年東京都生まれ。1963年千葉大学工業短期大学部卒業後、天童木工入社。1966年には、デンマーク国立技術研究所で研修を受ける。天童木工では、開発部に所属し、建築家、デザイナーの仕事を技術面からサポートする一方で、自らデザインをした「ヘロンシリーズ」などの家具を発表。1996年、国井喜太郎産業工芸賞を受賞する。取締役開発部部長を経て、2005年天童木工退社。現在、東北芸術工科大学非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。