検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(晩課)(2枚組)

著者名 クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 2002.06.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240303816音楽資料C07/モン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000440000824
書誌種別 CD
著者名 クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲   ジョン・エリオット・ガーディナー/指揮   ユニバーサルミュージック/制作者   アン・モノイオス/演奏:ソプラノ   マリネッラ・ペンニッキ/演奏:ソプラノ
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 2002.06.01
大きさ 12cm
分類記号 C07
タイトル モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(晩課)(2枚組)
書名ヨミ モンテベルディ:セイボ マリア ノ ユウベ ノ イノリ バンカ
内容紹介 聖母マリアの夕べの祈り(晩課)

(他の紹介)内容紹介 宮沢賢治研究の第一人者が従来の自説を全否定し、「雨ニモマケズ」をはじめ詩・童話を虚心に精読し、新たな解釋と評価を詳述した画期的な論考。
(他の紹介)目次 「雨ニモマケズ」
『春と修羅』
『春と修羅』第二集
『春と修羅』第三集・『詩稿補遺』
『文語詩稿』
東北砕石工場
『銀河鉄道の夜』
「風野又三郎」
「北守将軍と三人兄弟の医者」
(他の紹介)著者紹介 中村 稔
 1927年、埼玉県大宮生まれ。詩人・弁護士。一高・東大法学部卒、『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)、『言葉について』(現代詩人賞)、伝記『束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、自伝『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ
2 詩篇109:主はわが主に言いたまえり
3 コンチェルト:われは黒し
4 詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ
5 コンチェルト:麗しきかな
6 詩篇121:われ、喜びに満てり
7 コンチェルト:二人のセラピムが
8 詩篇126:主が建てたまわずば
9 コンチェルト:天よ、わが言葉を聞きいれたまえ
10 詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ
11 《聖マリアよ われらのために祈りたまえ》にもつづくソナタ
12 讃歌:めでたし、海の星
13 マニフィカトⅠ
14 マニフィカト
15 わが霊魂は
16 わが精霊は
17 そは御召使の
18 全能に
19 その御あわれみは
20 みずから御腕の
21 権力のある者を
22 飢えたる者を
23 御あわれみを
24 われらの祖先に
25 願わくば父と子と
26 初めにありしごとく
27 マニフィカトⅡ
28 マニフィカト
29 わが霊魂は
30 わが精神は
31 そは御召使の
32 全能に
33 その御あわれみは
34 みずから御腕の
35 権力のある者を
36 飢えたる者を
37 御あわれみを
38 われらの祖先に
39 願わくは父と子と
40 初めにありしごとく

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。