検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かばがおおきなくちをあけるわけ おひさまこんにちは年少向 アフリカの昔話より

著者名 こが ようこ/脚本
著者名ヨミ コガ ヨウコ
出版者 童心社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121311096児童図書K/か/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220937270児童図書K/か/青ラベル通常貸出在庫 
3 佐野0320850704児童図書K/か/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420904427児童図書K/か/橙開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520875444児童図書K/か/むかしばなし開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620903807児童図書K//外国昔話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720952266児童図書K//青・むかし外国幼児室通常貸出在庫 
8 やよい0820870814児童図書K/かは/外国の昔話開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920738911児童図書K/か/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020709471児童図書K//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120603996児童図書K/か/むかしばなし開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222598904児童図書K6/カ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320669714児童図書K/かば/外国の昔話開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520398890児童図書K/か/昔話開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620398584児童図書K//赤開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
699.21 699.21
テレビ放送-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111316670
書誌種別 図書(児童)
著者名 こが ようこ/脚本   夏目 尚吾/絵
著者名ヨミ コガ ヨウコ ナツメ ショウゴ
出版者 童心社
出版年月 2020.7
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09330-4
分類記号 C
タイトル かばがおおきなくちをあけるわけ おひさまこんにちは年少向 アフリカの昔話より
書名ヨミ カバ ガ オオキナ クチ オ アケル ワケ
副書名 アフリカの昔話より
副書名ヨミ アフリカ ノ ムカシバナシ ヨリ
内容紹介 太陽がギラギラ照りつける陸にすんでいた、かば。水の中で暮らしたいと思った、かばは、神さまの山にお願いに行った。ところが、神さまは、かばが魚をぜんぶ食べてしまうからだめだという。そこで、かばは考えて…。

(他の紹介)内容紹介 清張、犀星、周五郎に体当たりのドラマ化交渉。全学連デモの中心で浅川マキ、ゲリラライブ収録。カメラ3台で「絶対に失敗できない」五輪中継。リヤカーを激走させて撮影した『青春とはなんだ』。専門家ゼロ、ノウハウゼロ、70年前の“ニューメディア”に飛び込んだ12人のサムライ、かく戦えり!
(他の紹介)目次 テレビに異動が決まると「左遷されました」と言ってた時代―石井ふく子・TBSプロデューサー・舞台演出家
「あんなの面白そう」と言うだけで企画が決まっちゃった―杉田成道・フジテレビディレクター
一流にはなれなくても、二流で結構―橋田壽賀子・脚本家
青春ドラマは三回続けるとコケる―岡田晋吉・日本テレビプロデューサー
テレビの仕事にも人情がありましたよ―小林亜星・作曲家
いつか、お嬢(ひばり)の殺陣師になる―菅原俊夫・殺陣師
実験放送に出たのは、六歳のころ―中村メイコ・女優
時代劇に時計して出ちゃった―久米明・俳優
テレビについては、アマチュアという立場でいたかった―小林信彦・作家
日本のCMは「面白い」が一番―小田桐昭・クリエーティブ・ディレクター
僕の口癖は、理屈よりロマン―山像信夫・関西テレビディレクター
「あとは野となれ山となれ」という気持ちで中継してました―杉山茂・NHKディレクター


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。