検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

会話で学ぶ実用イタリア語

著者名 K・カテリノフ/[ほか]共著
著者名ヨミ K カテリノフ
出版者 白水社
出版年月 1984.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215236173一般図書877.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.273 210.273
邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210091562
書誌種別 図書(和書)
著者名 K・カテリノフ/[ほか]共著   菅田 茂昭/編訳   小林 勝/編訳
著者名ヨミ K カテリノフ スゲタ シゲアキ コバヤシ マサル
出版者 白水社
出版年月 1984.6
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-00738-1
分類記号 877.8
タイトル 会話で学ぶ実用イタリア語
書名ヨミ カイワ デ マナブ ジツヨウ イタリアゴ
件名1 イタリア語-会話

(他の紹介)内容紹介 『魏志』倭人伝と『日本書紀』が明かす古代日本の真実!根拠なき思い込み、追及不足、科学的・論理的思考の欠如、持論への固執などから、長らく決着がつかなかった邪馬台国論争。文献と考古資料を根拠に、不毛な論争に終止符を打つ!
(他の紹介)目次 第1章 古代史理解のカギとは
第2章 『魏志』倭人伝の研究概史
第3章 邪馬台国は何処にあったか
第4章 「倭人・倭国」の習俗
第5章 なぜ魏に助けを求めたか
第6章 卑弥呼の死後、邪馬台国はどうなったか
(他の紹介)著者紹介 長浜 浩明
 昭和22年群馬県太田市生まれ。同46年、東京工業大学建築学科卒。同48年、同大学院修士課程環境工学専攻修了(工学修士)。同年4月、(株)日建設計入社。爾後35年間に亘り建築の空調・衛生設備設計に従事。一級建築士、技術士(衛生工学、空気調和施設)、公害防止管理者(大気一種、水質一種)、企業法務管理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。