検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジョセフ=ヒコ 人物叢書 114

著者名 近盛 晴嘉/著
著者名ヨミ チカモリ ハルヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210297410一般図書289.1/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963
759.9 759.9
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810014482
書誌種別 図書(和書)
著者名 近盛 晴嘉/著
著者名ヨミ チカモリ ハルヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1963
ページ数 290p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
タイトル ジョセフ=ヒコ 人物叢書 114
書名ヨミ ジョセフ ヒコ

(他の紹介)内容紹介 うれしくなったり、悲しくなったり、くやしくなったり、私たちの「心」はいつも大いそがしです。この本は、人の心を科学的に分析する学問「心理学」について、わかりやすく紹介しています。ぶートンやウーさんと一緒に、「心」のひみつにせまりましょう!
(他の紹介)目次 ぶートンの心の相談室
1じかんめ 心理学とは?(科学の力で「心」のしくみにせまるのが心理学
心理学にはたくさんの種類がある ほか)
2じかんめ 心のしくみ(記憶はどうやってつくられるの?
覚えたことは何度も思い返せば忘れにくい ほか)
3じかんめ 人とのつながりと心(「他人から見た自分」と「自分が考える自分」
テストの前日なのにゲームをしてしまうのはなぜ? ほか)
4じかんめ 心理学にできること(考えかたのクセをかえることで心を楽にできる
みずからを苦しめる考えかたのクセのパターンを知ろう ほか)
5じかんめ 身のまわりの心理学(何度も同じ広告を見ていると買ってしまう
心にとってSNSはよいもの?悪いもの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 横田 正夫
 日本大学文理学部心理学科前教授。医学博士、博士(心理学)。1954年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。専門は、臨床心理学。研究テーマは、統合失調症の認知障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。