検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゲノム操作・遺伝子組み換え食品入門 プロブレムQ&A 食卓の安全は守られるのか?

著者名 天笠 啓祐/著
著者名ヨミ アマガサ ケイスケ
出版者 緑風出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811841980一般図書498.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1217588357一般図書498.5/ア/開架通常貸出在庫 
3 消費セ7510030757一般図書498.5/アマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神永 学
1981
498.55 498.55
脂質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111232992
書誌種別 図書(和書)
著者名 天笠 啓祐/著
著者名ヨミ アマガサ ケイスケ
出版者 緑風出版
出版年月 2019.6
ページ数 275p
大きさ 21cm
ISBN 4-8461-1910-2
分類記号 498.54
タイトル ゲノム操作・遺伝子組み換え食品入門 プロブレムQ&A 食卓の安全は守られるのか?
書名ヨミ ゲノム ソウサ イデンシ クミカエ ショクヒン ニュウモン
副書名 食卓の安全は守られるのか?
副書名ヨミ ショクタク ノ アンゼン ワ マモラレル ノカ
内容紹介 農産物の遺伝子を切断して品種改良するゲノム操作食品。安全審査も食品表示もしないで大丈夫? 遺伝子組み換え、ゲノム操作とはどのようなもので、どんな危険性があるのか、現在の状況、対応策などをQ&A形式で解説する。
著者紹介 早大理工学部卒。ジャーナリスト。遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表。市民バイオテクノロジー情報室代表。日本消費者連盟共同代表。著書に「世界食料戦争」「食品汚染読本」など。
件名1 食品衛生
件名2 遺伝子組み換え食品

(他の紹介)内容紹介 えごま、アマニ、MCTオイル、カラダに必要な油の選び方がわかる!脂質のギモンを専門家がすべて解説!
(他の紹介)目次 第1章 ダイエットや健康のために不可欠な脂質の知識(ダイエットや健康な体をつくるなら脂質の知識が不可欠
「油」と「脂」ってどう違うの? ほか)
第2章 美容・健康に欠かせない油の秘密(油をまったく摂らない食生活を続けるとどうなるの?
美しい肌になりたければ油を変えよう! ほか)
第3章 毎日の食事で効果的に油を取り入れる極意(肉料理に偏ると不健康になる
肉の脂身にメリットはない ほか)
第4章 脂質ともっと上手に付き合う(良質な油を毎日スプーン一杯で身体は激変する
良質な油でホルモンバランスを調節 ほか)
(他の紹介)著者紹介 守口 徹
 麻布大学生命・環境科学部教授。1982年、横浜市立大学を卒業後、製薬会社の薬理部門に勤務。国立がんセンター研究所、東京大学薬学部に研究出向のあと、同大学で博士号を取得。1997年、客員研究員として米国国立衛生研究所(NIH)で脂肪酸と脳機能に関して研究。えごま油などに含まれるオメガ3系脂肪酸の有用性を広めるべく、日々研究・講演を続けている。2020年3月からは日本脂質栄養学会の理事長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。