検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海外で学ぶ子どもの教育 日本人学校、補習授業校の新たな挑戦

著者名 佐藤 郡衛/著
著者名ヨミ サトウ グンエイ
出版者 明石書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711767632一般図書376//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
376.9 376.9
日本人学校 海外子女教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111339647
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 郡衛/著   中村 雅治/著   植野 美穂/著   見世 千賀子/著   近田 由紀子/著   岡村 郁子/著   渋谷 真樹/著   佐々 信行/著
著者名ヨミ サトウ グンエイ ナカムラ マサハル ウエノ ミホ ミセ チカコ コンダ ユキコ オカムラ イクコ シブヤ マキ サッサ ノブユキ
出版者 明石書店
出版年月 2020.8
ページ数 210p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5072-1
分類記号 376.9
タイトル 海外で学ぶ子どもの教育 日本人学校、補習授業校の新たな挑戦
書名ヨミ カイガイ デ マナブ コドモ ノ キョウイク
副書名 日本人学校、補習授業校の新たな挑戦
副書名ヨミ ニホンジン ガッコウ ホシュウ ジュギョウコウ ノ アラタ ナ チョウセン
内容紹介 海外の子どもの教育をめぐる課題とは。海外で学ぶ子どもたちの歴史から現状までを概観すると共に、海外で学ぶ子どもたちが多様化する中、日本人学校、補習授業校で行われている最新の教育実践を豊富な事例を踏まえて詳説する。
著者紹介 明治大学国際日本学部特任教授、国際交流基金日本語国際センター所長を兼務。
件名1 日本人学校
件名2 海外子女教育

(他の紹介)目次 1部 海外で学ぶ子どもとその教育(海外で学ぶ子どもたち
海外で学ぶ子どもの教育―その歴史と新しい流れ)
2部 日本人学校で学ぶ子どもの教育―その挑戦(日本人学校の新たな課題
グローバルな能力の育成を目指した教育
「日本型能力」と「グローバル型能力」を育む教育―台湾の日本人学校を舞台に
日本人学校における日本語力の向上を目指した新たな取り組み
現地コミュニティと協働する日本人学校)
3部 補習授業校で学ぶ子どもの教育(補習授業校で学ぶ子どもたちの教育
多様な背景を持つ子どもたちがともに学ぶために
補習授業校を結ぶ)
4部 海外で学ぶ子どもの教育の未来(新たな教育の方向性)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 郡衛
 東京学芸大学教授、理事・副学長、目白大学学長などを経て、2018年4月より明治大学国際日本学部特任教授、2020年4月より国際交流基金日本語国際センター所長を兼務。専門は異文化間教育学/博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 雅治
 東京海上火災保険株式会社(現東京海上日動火災保険)常務取締役、損害保険関連会社代表取締役、米国ソフトウェアー会社アジア地区責任者などを歴任した。この間、2度のアメリカ駐在に加えアジア地区での新規事業の立ち上げを行ってきた。2010年4月より財団法人海外子女教育振興財団専務理事、2011年4月より法人格変更により公益財団法人海外子女振興財団理事長、東京学芸大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植野 美穂
 東京学芸大学附属高等学校大泉校舎教諭、東京学芸大学附属国際中等教育学校主幹教諭を経て2009年4月より財団法人海外子女教育振興財団教育相談員、2015年4月より公益財団法人海外子女振興財団教育相談室長。専門は海外・帰国子女教育、数学教育/修士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
見世 千賀子
 筑波大学教育学系助手、東京学芸大学海外子女教育センター講師を経て、東京学芸大学国際教育センター(名称変更による)准教授。専門は比較・国際教育学、海外子女教育、市民性教育/修士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近田 由紀子
 静岡県公立小学校教諭、香港日本人学校教諭、米国イースタンミシガン大学客員研究員、文部科学省外国人児童生徒等教育支援プロジェクトオフィサーなどを経て、2019年4月より目白大学専任講師。専門は海外・帰国・外国人児童生徒教育/博士(小児発達学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 郁子
 ニューヨーク補習授業校、サラ・ローレンスカレッジ、東京大学、お茶の水女子大学等の勤務を経て、東京都立大学(元首都大学東京)教授。専門は異文化間教育・心理学、日本語教育学/博士(人文科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 真樹
 奈良教育大学教授を経て、2020年4月より日本赤十字看護大学教授。専門は異文化間教育学/博士(人文科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々 信行
 横浜市立小学校教諭、バージニア州フェアファックス郡公立学校教諭、ハンブルク・ワシントン補習授業校教諭、啓明学園初等学校・中学校高等学校校長を経て、2014年4月より海外子女教育振興財団教育相談員。専門は海外・帰国子女教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。