検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おれたちの故郷

著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112012307一般図書913.6/サカ・ミ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611722422一般図書913.6/サカワ/開架通常貸出在庫 
3 花畑0720772060一般図書913.6/サカワ/ミ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
336.3 336.3
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110369609
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2014.6
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771563-7
分類記号 913.6
タイトル おれたちの故郷
書名ヨミ オレタチ ノ フルサト
内容紹介 中学生ばかりが暮らす札幌の小さな児童養護施設に存続の危機が! 生きる力、信じる力をまっすぐに見つめ続ける感動の青春小説。「おれのおばさん」シリーズ第1部完結編。『すばる』掲載を単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。2000年「生活の設計」で新潮新人賞、02年「縮んだ愛」で野間文芸新人賞、10年「おれのおばさん」で坪田譲治文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 作家46組が語る読書の楽しみ。「この方とあの方は仲がよいのだな」「あの作家の愛読者なんだ!」作家同士の繋がりや、意外な組み合わせから読書の楽しみがぐんぐん広がります。
(他の紹介)目次 2014(March 桜木紫乃&桜庭一樹
April 朝井リョウ&西加奈子 ほか)
2015(January 恩田陸&辻村深月
February 岸本佐知子&クラフト・エヴィング商會 ほか)
2016(January 宮田珠己&金沢百枝
February 深緑野分&岡崎琢磨 ほか)
2017(February 星野智幸&松田青子
March 小嶋陽太郎&渡辺優 ほか)
2018(February 彩瀬まる&尾崎世界観
April 天野健太郎&斎藤真理子 ほか)
2019(January はらだ有彩&王谷晶
February 平松洋子&小川糸 ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀧井 朝世
 1970年、東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経てライターに。雑誌などで作家インタビュー、書評などを担当。2009年〜13年にTBS系「王様のブランチ」ブックコーナーのコメンテーターとして出演し、現在はブレーンを務める。BUKATSUDO「贅沢な読書会」モデレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。