検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもを守る仕事 ちくまプリマー新書 361

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211997440一般図書36//ティーンズ通常貸出在庫 
2 舎人0411746449一般図書Y369.4//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217686292一般図書Y237//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優 遠藤 久江 池上 和子
2020
369.4 369.4
児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111347288
書誌種別 図書(児童)
著者名 佐藤 優/著   遠藤 久江/著   池上 和子/著
著者名ヨミ サトウ マサル エンドウ ヒサエ イケガミ カズコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.10
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68388-5
分類記号 369.4
タイトル 子どもを守る仕事 ちくまプリマー新書 361
書名ヨミ コドモ オ マモル シゴト
内容紹介 日本の戦後の復興期から今日まで、長年、福祉の道を歩んできた遠藤久江。佐藤優と池上和子の対話的聞き取りによる遠藤のオーラルヒストリーを基軸に、「子どもを守る」ということの現実と課題を3人が話し合う。
著者紹介 1960年生まれ。作家。元外務省主任分析官。
件名1 児童福祉

(他の紹介)内容紹介 いま、「子どもを守る仕事」、すなわち児童福祉の仕事が見なおされています。社会がゆがみ、その悪影響が未来ある子どもに及んでいるからです。本書では、保育士、教員、児童養護施設職員、児童相談所職員、里親など、子どものいのちと生活を守る職業の魅力と意義、働き方を考えます。
(他の紹介)目次 第1章 「子どもを守る仕事」って何だろう?(格差社会ニッポンの福祉とは
福祉の仕事はやりがいのある仕事 ほか)
第2章 日本の児童福祉が歩んできた道(外地、大泊での豊かな生活
九死に一生を得た樺太からの引き揚げ ほか)
第3章 「子どもを守る仕事」の領域が広がっている(高い日本の貧困率
相対的貧困と絶対的貧困 ほか)
第4章 「子どもを守る仕事」に求められる三つの力(社会的養護の人材確保と育成が課題
能力や人格を成長させる ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 1960年生まれ。作家・元外務省主任分析官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 久江
 1938年生まれ。桜美林短期大学英語英文科卒業。日本社会事業大学、明治学院大学大学院で社会福祉を学ぶ。沖縄キリスト教短期大学、福島県立会津短期大学(現、会津大学短期大学部)、東海大学、聖隷クリストファー大学で教鞭を執った後に、社会福祉法人二葉保育園理事長を務める。現在、公益財団法人愛恵福祉支援財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 和子
 博士(学術)・公認心理師・臨床心理士・精神分析的心理療法士。赤坂アイ心理臨床センター代表を務める傍ら、淑徳大学、東京成徳大学で教鞭を執る。テレビ朝日福祉文化事業団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。