検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植民地残酷物語 白人優越意識を解き明かす

著者名 山口 洋一/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウイチ
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611749193一般図書319/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
599 599
住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110480456
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 洋一/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウイチ
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2015.7
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 4-7782-0310-8
分類記号 319
タイトル 植民地残酷物語 白人優越意識を解き明かす
書名ヨミ ショクミンチ ザンコク モノガタリ
副書名 白人優越意識を解き明かす
副書名ヨミ ハクジン ユウエツ イシキ オ トキアカス
内容紹介 欧米の植民地支配は、今日の国際問題と密接に結びついている。欧米列強による植民地経営の状況と、その背後にある白人優越意識について考察。海外での日本の統治を検分し、国際社会の現況での日本の役割を考究する。
件名1 国際政治
件名2 植民地主義

(他の紹介)目次 登場する国・地域の位置
世界のキッチンを見てみよう!(アルゼンチン
イタリア
イラン
フィンランド
アメリカ合衆国 ほか)
世界のダイニングを見てみよう!(イタリア
フィンランド
パラオ
ジョージア
アメリカ合衆国 ほか)
登場した国・地域の解説
(他の紹介)著者紹介 ERIKO
 モデル・定住旅行家。鳥取県米子市出身。東京コレクションでモデルデビュー。学生時代から世界各地で語学留学を重ね、6か国語を習得。現在はモデル活動と並行し、「定住旅行家」として、世界の様々な地域で現地の人びとの家庭に入り、生活を共にし、そのくらしや生き方を、TV、ラジオ、講演会などを通して伝えている。また訪れた国では、民間外交を積極的に行い、現地と日本の架け橋になる活動も行う。これまで定住旅行した国は50か国以上。103の現地の家庭でくらしを体験している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。