検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コレクション日本歌人選 042 大伴家持

著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311399299一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1216743714一般図書911.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
2007
788.1 788.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110218490
書誌種別 図書(和書)
著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2013.1
ページ数 4,126p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70642-3
分類記号 911.102
タイトル コレクション日本歌人選 042 大伴家持
書名ヨミ コレクション ニホン カジンセン
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。万葉集最大の歌人・大伴家持の歌を取り上げ、出典・口語訳・脚注・略伝等を付して平明に解説する。
件名1 歌人

(他の紹介)内容紹介 浅草花川戸近くの橋場町の渡しで追剥ぎ騒動があった。疑われたのは自身番の書役可一が妹のように可愛がっているお志奈の亭主三太郎だった。三太郎は札付きのろくでなしで、用心棒風体に攫われてしまう。身を案じたお志奈は、単身、仰天の救出行に打って出た!そこで出会ったのは、病弱の夫を養う浪人の妻、南町奉行の妻―三者三様の夫婦の絆を描く至高の時代小説。
(他の紹介)著者紹介 辻堂 魁
 1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆業に入る。2010年に刊行された『風の市兵衛』(祥伝社文庫)がシリーズ化されるや、圧倒的支持を得て、二二五万部を突破。18年には連続テレビドラマ化され、熱狂的ファンを生んだ。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。